SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8827

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今、缶カクテルを飲みながらPCをいじっています。
先日聴いた読日響の感想を書こうと思ったのですが、ちょっと日数が経過したので聴いた瞬間の感動がどうにも再現できず、感想を書くのを諦めました。
そんな時、クラシック仲間から電話があり、都響の来年9月からの新シーズンスケジュールが発表になったけれど、その演奏会プログラムと指揮者の顔ぶれが非常に面白いとのこと。どうやらインバルがシェフにになって、かなり意欲的な活動を始めたようです。
また、別の知り合いからは日フィルの首席オーボエだった真田伊都子が辞めたようだとの話。さっそくHPで確認すると、なるほどメンバー表からから真田の名前が消えていました。
そんなMr.F、昼間にN響ガイドに電話して、4日から5日に定演のチケットの振り替えを申し込んでおきました。土曜に仕事が必ず入るようになったので、定期会員を12月以降は土曜ではなく日曜のAプロ2日目に変更する予定。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽