SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200901月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

正月は舞楽を楽しむ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて、正月のテレビ番組で楽しみにしているのは舞楽番組。元旦早朝にNHK教育テレビが宮内庁式部職楽部を、2日早朝にフジテレビが伊勢舞楽を毎年放送しているのです。

今年は楽部が右方の舞『延喜楽』、伊勢舞楽が左方の舞『萬歳楽』で、偶然にも番舞の組み合わせになったのは嬉しさ倍増。

ちなみに、右方の舞とは元々朝鮮半島から伝来した曲(高麗楽といいます)による舞で、緑系の衣装を纏います。音楽的の雅楽では知られているという楽器を使用しません。ただ、今年の『延喜楽』は日本で作られた作品で、作られたのが延喜年間(平安時代)からこの名が付いています。
左方の舞とは唐の国から伝わったもの(唐楽といいます)で、一般に知られている雅楽・舞楽はだいたい左方の舞(曲)が多いのではないでしょうか。
実際に舞う時は、左方の舞と右方の舞がセットになって上演されますが、どの舞とどの舞がセットになるか決まりがあって、そのセットになった舞を番舞(つがいまい、と読みます)というのです。

画像は、延喜楽の図と萬歳楽の上演の様子。

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年01月01日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9317


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

千代田区
立図書館
おすすめ
です

 久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)



          「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)


本人には
言えない
が苦行だ
った

 私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)