SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10806

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

2/7にセミヨン・ビシュコフ指揮N響のストラヴィンスキー『春の祭典』を聴きに行くつもりだったのですが、今日セル店のオーナーと2月の店番の日程を打ち合わせた結果7日は店番が確定。N響鑑賞は敢え無く断念。
ならば13日に日程を変更してコンサートに行くことにしました。
行きたいコンサートの候補は3つ。
○N響定期
2月12日 | 金 | 開演 7:00 PM NHKホール
第1668回定期公演 Cプログラム
ワーグナー / 楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」
マーラー / 交響曲 第5番 嬰ハ短調
指揮|セミョーン・ビシュコフ
○読日響名曲コンサート
第169回東京芸術劇場名曲シリーズ
2010年2月13日(土) 18:00 東京芸術劇場
指揮:レイフ・セゲルスタム
トランペット=ルベン・シメオ
◆ワーグナー:
楽劇〈トリスタンとイゾルデ〉から 前奏曲と愛の死
◆ハイドン:
トランペット協奏曲
◆セゲルスタム:
交響曲第198番“Spring or Winter, Winter or Spring”【世界初演】
◆ワーグナー:
楽劇〈ニュルンベルクのマイスタージンガー〉から 第1幕への前奏曲
○神奈川フィル定期
第260回定期演奏会
2010年02月13日(土) 14:00〜
横浜みなとみらいホール
[指揮者] 下野竜也
[共演者] 田村響(ピアノ)
ラロ/歌劇「イスの王様」序曲
ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調
矢代秋雄/交響曲
で、3つのどれに行こうか考えていてハタい気づいた。。。
N響の開演が15時で読日響の開演が18時! ひょっとして、ハシゴできるのでは!!
何とか出来そう!!
そこで、読日響のチケットをヤフオクで早々に落札してゲット完了。
N響のチケットは1日か2日にN響ガイドで買おうと思っています。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽