SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11110
Museカテゴリー
フリーワード検索
千代田区
立図書館
おすすめ
です
久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
昨日は朝からBSで放映されていたブロムシテット指揮NHK交響楽団によるブルックナーの交響曲第5番(ノヴァーク版)を聴き、久し振りにブル5の世界にドップリ。
こうなると通勤時間もこの曲を聴いていたくなり、既にウォークマンに入れておいたマタチッチ指揮NHK交響楽団のブル5を会社の行き帰りに聴いていました。
この曲は基本的に2管16型で演奏するので、構造的にはブルックナーらしい雄大さはあるものの、音の厚みとしては時折希薄になる部分もありますね。ブロムシュテットの演奏は、そうした希薄さはそのままに演奏するのに対して、マタチッチは重圧かつ劇的さを追求していて、ラストの管楽器群別働隊や打楽器の活躍が派手な演奏。
以前はマタチッチの演奏にかなり興奮を覚えたのですが、今回改めてじっくり聴いたら重圧過ぎるような印象を受け、自分でもビックリ。
そうか、最近5番はブロムシュテットやインバルの演奏を中心に聴いているからかもしれないなぁ。
ブロムシテットのブルックナー、必ずしも納得のいくものではない演奏の多い中、5番は良い演奏(解釈)だと思います。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽