SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私の場合は、「○○は『佐渡裕の弟子になり、フィルハーモニア管弦楽団 』の常任指揮者になります」でした。念のために「3度目の正直」と思って3度行いましたが、結果は「2度ある事は3度ある」で3度とも同じ結果でした。私は指揮者でもないのですが、個人的にはドレスデンSKが良いですね。
ところで、明日12月5日はモーツァルトの命日です。ミシェル・コルボのモツレクをアップしました。合唱中心の小編成合奏団のものとなっています。
http://www.youtube.com/user/HDvideocollections#p/u...
2010年12月04日 22時14分15秒

自分もツイッターやっていますが、余り音楽のことは書きませんね。話題が少ないからでしょう。今日は天皇論が1段落して農業論をたくさん書きました。
2010年12月05日 01時21分55秒

これって僕のコンタクトしているTwitterの大阪のRudolfの友達がメチャクチャいらないのプログラム書いているようです。
2010年12月05日 01時24分10秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11803

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

Twitterのアプリの一つに「常任指揮者になりました」というのがあることを知りました。○○さん△△の弟子になり××の常任指揮者になりました…という診断を下すのです。さっそくやってみた結果が下の通り。
××(Twitterネーム)は『大植英次の弟子になり、NHK交響楽団 』の常任指揮者になります。 http://shindanmaker.com/43774#conducttor
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽