まなこさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
僕の指導しているポザウネンコアも幾人か女性がいますが、どうしての強い音になると不利のようですね。この前彼女らと喧嘩までしました。でも大きな伴奏の男性が吹く伴奏部の上のメロディーを吹かなければなかったことから僕が何とか押し切りました。最近は喧嘩が嫌なのかかなり大きな音で吹くようになりました。僕も喧嘩したくないのですがやはりメロディーは聴こえないとね。室内なら余り言わないのですが、外で吹くとなるとすぐ音が逃げていくのでどうしてもがんばって大きな音で吹かないと駄目ですね。目安としてはユーホで音を割るぐらいの大きさが良いでしょう。それでも女性は難しいのかな?僕の音はテナーホルンで割れますけれども。理論的にはユーホでもできると思います。
2009年03月23日 01時53分01秒

「息を入れる」と講評に書かれていたのですが、どのような練習をすればいいのでしょうか・・・
音を割って吹いていれば大きな音が出るようになりますか?
2009年03月23日 23時38分27秒

2009年03月23日 23時48分05秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9835

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

銀賞という残念な結果でしたが、来年までの一年間の間に
自分が改善しなきゃいけない点が見つかって良かったです。
音色についてはどの講評でも褒められていました。ワッ!
でも、音量が小さいことも、かなり書かれていました。
あれ??私音量のことばっかり練習してきたのにダメだった!
でもたしかに本番はダイナミクスが全然でした!
なんでかなぁ・・・あんなに練習したのに音量!
あと、曲のカットは顧問の先生が考えてくれたんですが、
「カットが強引で、構成的に?????)」だそうです。
本当、講評悲しいですね・・!B−が無くてヨカッタ・・・
でもすごい大健闘なんです!もう!頑張りました!
10日前に初めてソロコンのレッスンしていただいたときは
私も伴奏もグチャグチャで、通すどころか止まりまくってたのに
前日には、「いきなり金賞に近づいたな!」と言ってもらえて
結局とったのは銀だったんですけどね!(^ヮ^)あらら
でも、前日の最後のレッスンがなかったら、銅賞だったと思います。
最後の10日間でかなり変われました!頑張った!
そういえば、一緒に出た2人の先輩は、お二人とも金賞でした
ワアア・・・来年は最後のチャンスなので、金賞とりたいです
それにはまず、、音を鳴らすところから!
息を使って吹きます!そして来年こそは・・・
ユーフォニアム ピアノ 吹奏楽∩管弦楽器