aionさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201912月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

久しぶりのブログです

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

四年くらいまえの二つのブログ文を削除しまして、今のことを書いてみます。
カテゴリーに、オルガンチェンバロとも載せていますがそれはピアノを自分として弾けるものの中心と思いつつ、違った扱いの必要な楽器を習ってみたいと数年間どちらも継続してかなり前のことですが習いました。
といっても、クラシック曲を愛好するきもちでパイプオルガンの曲などを楽譜を持っていてピアノ用にたまには編曲し、その曲の良さを知ってもらえたら嬉しい、などのため、いまはそのジャンルに接しています。
そして、すこし気合の入った合唱グループに属し始めたことから、いままでの音楽体験が間接的にむすびついてちょっとした役にたつような実感を先日味わっていましたし、これからもしばらくそこで歌う予定です。

伴奏をさせていただくことはごくライトな曲なら10日ほど譜読みし、トライしたりもできたら。。と漠然と考えています。

 オルガン チェンバロ ピアノ


日付:2019年12月20日

1件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

日本のスマホで開かなかったので全然書けなかったですね。スマホ用のアプリがあると良いんだけどね。

2019年12月25日 20時27分43秒

1件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16349


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)