花より薩摩琵琶さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
北鎌倉といえば、葉祥明美術館も有名ですよね。
喫茶店に入っても、ケーキよりも和菓子の似合う
町という雰囲気ですよね。
紫陽花はいかがでしたか?
2006年06月20日 22時44分18秒

御訪問有り難うございました♪すっかり遅くなり恐縮しております。すみません。紫陽花から真夏そして、残暑・・・時は刻々と変化して行くんですね・・・9/9に又北鎌倉に行きました。本当に「和菓子」の合う町ですよね・・・
2006年09月10日 05時17分13秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=713

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

仲の良い琵琶の友達も、琵琶の人間国宝の方が亡くなったり、雨で湿り?気味で・・・ただ今「元気ありません」
それにこの天候の温度差で、体調クズした人も多く・・・一緒に遊ぶ人が居ない(苦笑)
春の転勤や家族の環境の変化で、「お小遣い」が減り気味の人も多い・・かく言う私も先日の「どんぶり勘定的家計簿で、遊び過ぎ?付き合い過ぎ?健康食品にお金掛けすぎ?」が判明!・・・反省しきり・・・
でも今日これから「北鎌倉でアジサイを見て、食事」に行きま〜す♪・・・「もう先月会費払い込みましたので・・・反省しても?遅い・・・のだ〜〜」
ま〜ちゃんと?貯金・・遊ぶ為用の貯金です・・・これを下ろして使っております。・・・「貯金が大好き?なので、少し寂しいんですが・・」
明月院で紫陽花の花を見て、圓覚寺を拝観して、茶寮松ケ岡さんで食事の予定・・・ま〜「一般的?観光コース?」みたいです〜
こんな天気で、ストレスが溜まりますと、一番会いたい友人が・・おりますが・・・先週は仕事が超多忙で、今日は「ノビテおりま〜す」
てなわけで、一人遊びでございます。そんな気がしたので?先月誘われ申し込んだ「北鎌倉」でありました〜
でも紫陽花が綺麗だと思いますので、楽しんで来ますね♪
琵琶 日本伝統音楽