hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
録音もってるぞ。聴いたことないけど。。
ということで、いまツケテミタ。 なんかいい感じっぽい。
こんどゆっくり聴いてみます。
2006年02月13日 00時28分11秒

ちょっと
コピーしてちょうだいな
2006年02月13日 00時44分53秒

公演日とホールが変更になりました。
06年5月13日(土)行徳文化ホールです。
遠いことには変わりないでしょうか?
演出のポニッスィ氏とは以前からの知り合いです。
彼はアーティストとしても素晴らしいのですが、
大変熱心な指導者でもあります。
私も公演を楽しみにしています。
2006年02月13日 05時59分45秒

naokoさん
変更になってるんですか・・・。
5月はコンサートツアーで北米に行ってるので
なおさら無理ですよ(遠いのには変わりないです・・・)残念です。
ダリオさんはテレビでは見る事のできない姿がそのオペラの中にあるとおもうと、なおさら観たくなってきました!
2006年02月13日 08時02分20秒

Edgarのアリア練習したことありますよ!!
綺麗なんだけど、つかみどころの無い
よくわからない…といったら失礼だけど
なんか理解できずに終わりました…(汗
全幕観てみたいなぁ〜♪
2006年02月13日 10時22分51秒

しまったあ!
今日comodoにあったのに、CD頼むの忘れてた・・・。
2006年02月14日 23時40分09秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=202

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

といえば、3月に千葉県市川ホールで演奏される
「EDGAR」
あのNHKイタリア語会話で有名なダリオ氏が演出。
かなり興味深い。
見た事のない演目だけど。
遠い
千葉いった事ない
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲