hiroさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
||||||
2 |
3 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
そういわれると難しいもんですね、説明するの…
私にも誰か教えて!!
2006年04月04日 23時27分54秒
これは説明出来るとすれば
アルシス と テージス の理論になるんと違うかな?
アルシスは「飛躍」とか「求める」とか
テージスは「休息」。アルシスが求めた結果の「安心」
もっと言えば
アルシスは呼気、テージスは吸気
人は産声で息を吐いて始まり、終わりの時は息を引き取って眠りにつく。
生を求めるのがアルシス、その結果満たされたものがテージス。
心臓が血を送り出すアルシス、血を取り入れる為に弛緩するテージス。
単純に強弱の繰り返しではなく、割り切れない気持ちやモチーフがあるからこそ、音楽は心に届くのではないでしょうか?
2006年04月05日 20時31分59秒
>comodo
すご〜い。あなたは一体何者?!
2006年04月06日 23時06分18秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=455
Museカテゴリー
フリーワード検索
演奏会に
行った。
私の鑑賞記です。日時:11月・・・(平行五度好きさん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器店です。他・・・(星のジュウザさん)
K-454。
武蔵野音
楽大学管
・・・
約40年ぶり以上にこの音楽大・・・(Shigeru Kan-noさん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
日記・・。
時の流れは
はやい・・。
歌を歌ってる時、あっという間に
次の小節にいってしまうように・・。
時の流れを感じながら歌う事
簡単なようで難しい・・。
4拍子って
「1小節に4回の拍子があり、それらは第1拍が強。
2拍目は弱。三拍目は中強。四拍目は弱」それらが周期的に反復され・・・。
って日本の音楽教育では説明されてるけど
その中には演奏する気持ちは一つも入ってないような・・・。
じゃぁどういうふうに説明したらいいんだろう・・・。
だれかおしえて!!!!!
声楽 指揮・作曲 邦楽器