hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1226

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

「天使が舞い降りてきた人」
と周りの人々は私の尊敬する指揮者を敬愛している。
素晴らしい言い回しであると同時に
彼とその夫人おふたりと交わると
それが単なる形容詞でないことがよくわかる。
もちろん
彼の指揮、指導はまったく自然体そのままである
わたしの理想とする指揮
分かりやすい、的確な指示、
指揮の中でなにを求めているのかがわかる。
そして、人間的無理のない表現音楽づくり
演奏者に疲れを覚えさせない指揮
これは本当に体験したものしか分からないものである。
指揮者としては「受け入れる」ことも必要だろう
しかし、その中において、音楽そのものに内在しているものを表現しようとされる。
尊敬して、その人を目指すことができる幸せを感じる。
声楽 指揮・作曲 邦楽器