hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
> それを聞いていた母上が自分の事だと思って
> 走ってきて僕を叱ったのを今でも覚えています(笑)
これ、逸話というかこぼれ話というか、なんとも
「人間味」溢れるお話で、しみじみと笑わせて
いただきました。
そんだけhiroさんが一生懸命で、なりきりモードで
語っていたということですよね。すごいじゃないですか(笑)
ワタクシ、仕事上、他人様に「ご説明」をさせていただく機会が多いのですが、自分で理解していないと当然話せませんから、説明書やらマニュアルの類を何度も読んで、中身をなるべく覚えるようにしてます。
しかし、先日、ちょっとした気のゆるみと思い込みで、間違った説明をしてしまいまして、慌てて先方に謝罪に行った事がありました○| ̄|_
反省して、初心に帰ろうと思いました。。。
2007年04月28日 22時36分53秒
♪慈和さん♪
何でも自分の持っているものしか与えることができなくて、その内容も水で薄める(分かりやすく)度合いによって美味しかったり味気がなかったりするわけで。。
説明の上手下手は慣れの問題があるでしょうが、それがいかに素晴らしいものであるかを伝えるには決定的な出会いというか、体験がないとその本当の良さがわかりませんよね。
段々と掘り下げていかなきゃな〜
2007年04月29日 00時47分19秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3781
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
暗譜が得意、不得意があると思いますよね。
僕はどちらかというと
暗譜できますが。。
セリフだけとなると
なぜか頭に入りにくくて
その人になりきって話し込まないと覚えません。。。
魔笛のザラストロのセリフを覚えるのにも苦労しました。。。
食事の後片付けをするときにも
どんな時でもセリフをブツブツ言って体に覚えさせていました。
ある日。セリフの中で夜の女王の事について批判している言葉があって「あの女は・・・」とブツブツ続くのですが、それを聞いていた母上が自分の事だと思って走ってきて僕を叱ったのを今でも覚えています(笑)
ある人の本にこのように書いてました。
『社会人になると、大勢の前でスピーチすることがあり ます。
結婚式、朝のミーティング、クラブの挨拶・・・
原稿を読む人、原稿なしで話す人、
人それぞれやり方は違います。
原稿を読む人は失敗はないのでしょうが、
感動はありません。
原稿なしで話す人は、失敗もあるかもしれませんが、
何かその人の個性が出ているような気がします。
やはり、話す内容のアウトラインだけを決めて、
中味は原稿なしで話したほうが、
良いスピーチになるのではないでしょうか。』
以前は僕の仕事は
説教者というか、メッセンジャーというか
人の前でイロイロ話したりすることが多い仕事でした。
もちろん指揮者という仕事も言葉によって自分の音楽を伝える必要が時々ありますが。。
やはり原稿を見ないで
相手の目をみて
自分の言うべきことを伝えていると
それが伝わっている事がわかりますし
自分も言いたいことをシッカリ伝えきることができます。
そのとき自分の中にある感動が
ダイレクトに相手に伝わります。
取り組めば取り組むほどそれが
自分の中に消化されて、一つとなって
自分ではないけど自分のように
表現することができますね♪
楽器などは良く目を閉じて演奏されるところを
見ますけど
歌はあまり目をつぶって歌ってしまうと
表現力が低減されてしまうように感じます。
もちろんひとそれぞれかもしれないけど
できるうちはなんでもありのままで表現できるように
暗譜でなんでも取り組んでいけたらいいなぁ
声楽 指揮・作曲 邦楽器