hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
10件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
写真、なんか怖いよ?
ムンクの絵かと思った・・・
2007年07月09日 00時29分04秒
> これからのhiroの成長が楽しみです!?www
楽しみです。
> ムンクの絵かと思った・・・
あはは確かに。前景で叫んでいる、もとい、歌っているhiroさんの姿が欠けている。
2007年07月09日 07時07分07秒
最近の慈和さんのブログにもありますけど、人の声っていろいろだと思います。hiroさんにはhiroさんに合ったトレーニングを自分で探しながら、というのが正解かな、と。
2007年07月09日 09時19分33秒
hiroさん
あはは・・いきなりごめんなさい・・まだわたし新参者なのに・・でもtakuyaさんのコメント・・がはは・・おもしろくって・・今はわたし笑っていますが本当はhiroさんがうまく歌えるようになることを祈っていますよ・・
2007年07月09日 15時20分31秒
♪yorikoサマ♪takuyaサマ♪
カメラが悪いんですけど・・・
あの携帯光るンカナ
普通、和風な玄関はそんなに明るくないし〜
まぁまだ僕の声は確かに叫んでるだけですよ・・・
♪ひこうせんさん♪
人によって先生の向き不向きもあります。
天的な才能を持った人と
努力に努力を重ね持った人と
イロイロな方に意見を求めながら
今自分に大切なものが何であるかを
教えてくれる方と出会えたら最高ですよねぇ
日記には何かスゴイ事のように書いていますが
自分の努力が何よりも大切だということを知ったその日でした♪
♪響子さん♪
ようこそ〜♪
まず笑う事から発声は始まります♪
笑えなくなる時は歌えなくなる時なんですよね〜
しかし一年に一度しか咲かない華に出会ったのに
↑二人↑は。。。涙
2007年07月10日 01時09分52秒
2007年07月10日 10時53分09秒
takuya さん、何が違うの?補正って。
2007年07月10日 10時58分10秒
赤みを押さえて、全体に少し明るくしてみたんだけど、窓機では違いが分からないか…。
2007年07月10日 11時01分38秒
いえ、違うことは分かるんですけど、方向性が分からなかったんです。何がしたかったのかな?って。
でも、不気味さが、この絵の魅力ですね。って、変?
2007年07月10日 11時12分31秒
♪takuyaさん♪エミリーさん♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E4%B8%8B%E7...
wiki見ましたけど
フラッシュがあると
少し垢抜けそうですよ。
このサボテンの華、食べれるみたいですね。
2007年07月10日 22時24分59秒
10件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4768
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
大学の5年も上の先輩でかかわりは
選抜オペラくらいで
先輩はドラベラ、
僕は合唱くらいの交流くらいです。
その先輩がその先生について
ちゃくちゃくと変化を見せてしまった
ということを聞いて
そのレッスンに聴講に行きました♪
先輩は
日本語、ドイツ語、スペイン語、フランス語
の曲をさらさらっとみていただいてられましたけど
どれも難曲ばっかでした。。。
でもその所々ですぐ力んでいるところ
響いていないところをとらえて
「こうや!!」って言われて
そうするとすぐ直せる先輩もすごい。。。。
レッスン聴いてるだけでも
たくさんの勉強ができましたけど
終ってから15分か20分くらいでしたけど
見ていただきました!!!!!
ま
それも期待して行ったんですけどね・・
いま取り組んでるアリアを見ていただきました。
・それぞれ母音の出しかた
・支え方、立ち方
・言葉の発し方
体の部分一つ一つを指しながら
一番必要な脱力の方法を
たった15分のレッスンで
一つのきっかけを教えて下さいました!
基本の基本というか
歌うこと
声楽という「声を楽しむ」ためには
しっかりとした土台が必要だったんです
けど、もちろん知っていましたけど
自分では分からないところはマダマダたくさん
ありますね!!!!
「まだまだ始めたばっかりやから
全部バラバラやけどな〜」
って的確な指示でした。。ハハ
しかし
イタリア古典歌曲を
もういちど歌えるチャンスができました!
すぐにできるものではないですけど
これがくずれたら後戻りができないものですから
それをみっちり仕込んでもらいたいと思います。
玄関入ったらすぐ中庭の見える京風なお家
帰るときには
「月下美人」が僕たちを歓迎してくれました!!!!!
これからのhiroの成長が楽しみです!?www
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲