hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
11件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ビブリア ヘブライカ シュツッツガルテンシアを読んでください!
2007年08月01日 22時58分44秒
♪癇癪トスカニーニさん♪
原典ですね。
浅く広くやりました・・・
でもルツ記は短いのでちゃんと読みました。
旧約聖書独特の現在完了形を
理解するのに一苦労でしたが。。
2,3度イスラエル博物館でも
死海文書を拝見して感動しました!!
原典が分かると楽しいですね〜
2007年08月02日 00時18分10秒
現代ヘブル語は、マソラ本文のように母音記号が付いていないから難しいね。
2007年08月02日 02時03分39秒
面白そうな切り口ですね!
是非感想を楽しみにしてます♪
2007年08月02日 02時48分47秒
2007年08月02日 06時32分33秒
連投すみません。訂正です。
堂島ロールですが、
土日とお盆は12時からの販売だそうです。
そしてお店は遅くまで開いているのですが、
昼の品切れと夕方の品切れがあるらしいです。
私は一度目は夜に行き、次に昼過ぎに行き両方完売してました。
うまく巡り会えたらいいですね。
2007年08月02日 06時51分29秒
♪癇癪トスカニーニさん♪
最近ニグダがついてなくても予想しながら
読むように努力してますが・・・
修行がたりません!!
♪はりねずみくんサマ♪(さん省略可!?笑)
了解です!!
音楽も数学的要素がたくさん含まれていますから
少しはそういう世界にもふれる必要があるのかもしれませんしね〜
♪jjjさん♪
スイーツハンターですか!!??笑
僕も他のSNSではパフェ部を作っているんです
(しかしカテゴリは音楽にして)
・・・京都と大阪のパフェを行脚してますよ☆
もちろんスイーツも良いです!
ウワサに聞いてる堂島ロールに
ありつけれると良いのですが・・・人気絶頂ですね。
梅田から行くとなるとどこが近いでしょうか。。
2007年08月02日 11時07分25秒
梅田では堂島ホテルが一番近いですよね。
堂島ホテルはジュンク堂の入ってる堂島アバンザの(南)斜め向かいにあるので堂島アバンザ方面に向かうと行きやすいです。
地下鉄西梅田駅から地下道を南へ歩くか
もしくは
ディアモールから第一ビルの方へぶらっと歩いて
第一ビルの西南の角から地下道へ出るかして
堂島アバンザ付近で適当に地上へ出るとよいです。
2007年08月02日 11時45分30秒
♪jjjさん♪
了解です!!
以前はアバンザに良さ気なCDショップがあって
良く行ってましたけど無くなっちゃいましたね?
ロール手に入ると良いのですが〜
2007年08月02日 13時34分12秒
展覧会の感想&ロールの感想
行ったら是非アップしてくださいね〜
2007年08月04日 00時21分08秒
♪jjjさん♪
了解、もちろんですとも!!
2007年08月04日 12時00分15秒
11件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5124
Museカテゴリー
フリーワード検索
ドヴォル
ザーク:
交響曲
第9・・・
・Symphony No.9・・・(uzuさん)
翻訳が一
部修正さ
れていま
した
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
リップロ
ール、ほ
ぼ難なく
でき・・・
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
梅田大丸で行われる
アインシュタインのエキシヴィジョンです。
大丸ミュージアム・梅田[大丸梅田店15階]
アインシュタイン LOVE
Einstein’s Loves and his Encounters
『日本を愛し子どもたちを愛した、アインシュタインが遺したもの』
をテーマにしたものらしいですね。
どうして彼の展示があるかというと
アインシュタインは日本が好きな国の一つだったんです。
第二次世界大戦の時、日本はドイツと同盟をくんでいましたが、その中でも離散してきたユダヤ人を少数のクリスチャンたちが命がけで助けたからです。
一般にはアインシュタインは原子爆弾を発明して大きな戦争の原因ともなったように思われますが
彼は戦争で使われることは最後まで反対していたようです。
また誰よりも将来の若者たちの育成も考え
ヘブライ大学でまた世界中で教鞭をとっていた。
ユダヤ人じたい「教育」の民族として有名ですが
まさに彼もその血が流れていましたね。
僕は理数系ではないですが
将来行きたい学校がヘブライ大学のアカデミアなので
ちょうどヘブライ大学の教授もこられるということで
仲良しになれたら良いな〜・・ムリ・・
しかし
彼のユニークな生き方に興味があるので
(無料招待券もあるし・・・)
行ってみようと思います☆
ついでに堂島ロールにも!?
http://www.daimaru.co.jp/museum/schedule/umeda/ind...
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲