hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
PCのお仕事もされているんですね。
確かにショートカットキーは「Ctrl」や「Alt」「Shift」キーを使い分けて、さまざまな動きをさせているプロフェッショナルな人が同僚にもいますから、見習いたいです。
ちなみに私は「Ctrl+Alt+Del」が得意です!
響きの出し方は人によって違うのに、美しい響きはみんな同じように聴こえます。
究極は、無駄な力が抜けて、声が遠くに飛んでいくのだと思いますが、誰でも自由自在にするまで到達するのが難しいですよね(+o+)
2007年11月17日 21時02分23秒

♪天翔 千羽さん♪
人間の体は同じように見えて少しずつ違うので
響きの感覚というものが少しずつ違ってくるのかもしれませんね。。
でも先生が言われる事は大体分かるという事は
大幅に違いがないということか・・・
声質がどんなにちがっていても
響かせあっていたら素晴らしい音が奏でられる事は確かですよね!がんばります♪
強制終了!!!笑
僕はAlt+F4です。
2007年11月17日 23時25分50秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6503

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

イロイロやりながら
演奏活動に生かしていけたらと思っていますが・・・
ただいま期間限定でPCのセットアップ&設置の仕事をしております。
小学校教育条例で一校に付き二台以上のPC設置の義務が言われているようで
クラスに一台PCを置いて授業に使用するとの事
ユニックスも扱えるエンジニアの下
軽作業を続けているのですが
さすがに手に職を持っておられるだけあって
PCの扱い方が美しい!!!
僕みたいにマウスでこまごましてるのじゃなくて
ほとんどショートカットキーで操作!!
僕もかなり見て盗んでやっていますが
マダマダできないこと分からない事沢山ですね。
音楽も見て得ることはたくさんあるわけで
人によっては音楽の響かせ方がイロイロ
今まで経験してきた出来事から生まれる響きだってあるでしょうし
変に自分はこうでなきゃ嫌だ!
っていう固定概念がいつのまにか出てくる響きもあるでしょうし
その音楽を最大限に引き出すことの出来る
自己アピール、自分にしかない響きを出すために
イロイロな世界を見ることも大事だなと
感じる今日この頃
そんな事もしながら一日2時間
自分の勉強にあてることは本当に難儀ですね〜〜汗
声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲