hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201011月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

202407

202406

Victoria

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

来年は
トマス・ルイス・デ・ビクトリア

没後400年になります。


ついこないだまで
知らなかったのですが

今年のクリスマスに
大学の聖歌隊で
ヴィクトリアのアヴェマリアをプログラムの中に
いれていました。

ソロのグレゴリアの旋律から始まり
合唱が歌われます。

女声三部でのアンサンブルですが
とても綺麗な曲ですね♪



豆知識として

・ ビクトリアの残されている曲はすべて宗教曲。

・ ビクトリアはポリフォニー音楽の終着点。
バロック音楽にさしかかる頃にビクトリアは亡くなるが、バロック時代を予感させるような躍動感に満ちた響きがすでに含まれている。

・ スペイン語ではvは[b]の音で発音するので、Victoriaはヴィクトリアではなくビクトリア。






残念ながら指導はしたものの
本番は出演できませんが

すべて彼女たちに委ねて
数々のクリスマスの曲を
心から歌ってもらいたいと祈っています。

 声楽 指揮・作曲 オペラ∩声楽曲 古楽


日付:2010年11月30日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

サウル

http://www.youtube.com/watch?v=YXyqPDU0_fM

きれいな曲ですね。心が洗われるような感じがします。
 
 
 

2010年11月30日 22時49分56秒

hiro

♪サウルさん♪

良い曲ですよね。

マリアのなれかしが
良く理解できる曲だと思います。

2010年12月01日 00時57分02秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11787


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)