hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201012月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202407

202406

202403

来年も宜しくお願いします♪

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今年もみなさんと一緒に歌ったり

だべったり 笑

わらったり、泣いたり


悩みを共感したりできて感謝でした。


また相手を傷つけたこともたくさんありました。

本当に後悔するばかりです。



また一つ
裏切られたことも久しぶりにありました。
(どちらかといえば裏切ることばかりしてたかもしれないし。。。)

小学校中学校以来でしょうか。。。


自分がついてる先生も同じような体験をされたと
先輩から聞きました。



詳細はふせておきますが
このことで自分の人生がガラッと変化したことは確かです。

そして

自分の音楽の感性や、発声、声楽の技術までがかわりました。
外から聴かれてどうか分からないけど。



それはそれとして



2010年も多くの出会いがありました。


北は北海道から

南は熊本の奥地にいたるまで!!



つい数年前までは
人に会うことすら出来なかったことがあったのが
不思議なくらい。


びわ湖やオペハのオーディション受けたときは
酸欠で退場するのが大変だったときもあったなぁ。。。汗



いろいろ想起すると
後悔すること
とっても嬉しかったことが
いれかわりたちかわり。






でも

音楽という存在があるから

立ち直ることができるし

多くの人たちとさまざまなことが共有できる。


ということをつくづく思わされました。


更に音楽の原点を学びつつ

癒しと学びの生涯を進んでいきたいと思います。


来年(あと一時間)も宜しく!!!!


http://www.youtube.com/watch?v=3wmIrAFKLs0&feature...

 声楽 指揮・作曲 邦楽器 オペラ∩声楽曲


日付:2010年12月31日

3件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

hiro様

今年は短いながらもありがとうございました。
逆境の中ながら、hiro様に励まされた事がございました。私のような者でも見放され無い事もあるのかも知れない、と少しだけ思う事がありました。

これは、大分以前に誰かが仰っていた事です。私の言葉ではございませんが、敢えてここに書かせて頂くとすれば、人間は、元々裏切る事を目的として裏切るという事は殆ど無く、寧ろ仕方が無く、他に術が無く、自分自身の弱さのためだけに他人を裏切るものだという事を仰っていた方がおりました。
私は人間が相当に未熟ですので飽くまで報復で対応する部分もございますが、それを受け入れられるhiro様を尊敬申し上げます。

hiro様の声楽の才能は、その「贈り物」ではないのかと、一度も声をお聴きしていないにも拘わらずそう考えてしまいます。

色々と皆一様に抱える事はございますが、来年また良いお年でありますように(^^)/~~~


haruko

2010年12月31日 23時49分50秒

シャルル

来年も美味しい紅茶を飲みましょう・・・
(あっ、違っ!)
良い音楽にいっぱい出会いたいですね。

2010年12月31日 23時50分13秒

hiro

♪harukoさん♪

いつも温かいコメントありがとうございます♪

喜怒哀楽の中で人生が進められて行きます。

それを僕は喜びと感謝の中で過ごして生きたい
すべての事柄は「時」があるのだと受け入れて。
このようなときは「コヘレトの言葉」を読むようにします。

今年もどうぞ色々お話できますように♪



♪シャルルさん♪

こちらでも紅茶好きな友達が
あれからたくさん増えました!!!

今日は「シャンパーニュ・ロゼ」を飲みますよ♪

2011年01月01日 14時46分44秒

3件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11868


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

プロコフ
ィエフ短
編集

プロコフィエフが短編を書いて・・・(小原 なお美さん)


チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・

Nutcracker Sui・・・(uzuさん)


宝塚大劇
場へ行っ
てきまし

宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)


新規会員

タカタカ
さん

聴くだけ参加です。宜しくお願・・・


いけりん
さん

横浜在住のこいけたかし(いけ・・・


Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)