hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14046

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

いままで長年愛用していたノートPCさんに
お休みいただいて
新たな一体型デスクトップと生活を共にすることになりました!
今までは、セルロンでメモリも2ギガ自分で付け足して
頑張ってきました。
Museのログイン速度もゆっくりで
慣れてきた感があったんですが
今回のNeuパソコンは
64ビットでコアi3で、メモリ8ギガなんですが
IEの64ビット版のプロバイダで
ログインすると今までの半分くらいの速さで
ログインしちゃったんです。
ちなみに大好きなCromeでも立ち上げると
気持ちゆっくりかな。
でもやっぱり今までのことを考えると
全然ちがいますね。
LANコードも新しいのにしたら最強かも。
あとはフィナーレとかソフトを入れて
仕事の環境整えて。
テレビ配線とかもつなげて
ブルーレイで録画できるようにしよう!
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽