hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
見に行きましたら,すでに削除された後でした。
私もこれは見たいです。
DVDでもいいから出てほしいです。
2013年04月05日 08時46分54秒

♪小原直美さん♪
あ、ほんとだ!!
すごいタイミングで見つけたんですね。
これはぜひ観てほしいです。
2013年04月05日 22時44分26秒

"ラッキー"にも先日鑑賞しましたが、アメリカらしい"明るい"(良い意味で!!)オーディション風景ですね。
2013年04月06日 00時15分48秒

♪けんすけさん♪
そうそう、ほかのオーディションなどは
自分が生きるか死ぬかみたいな感じですが、
お互いを尊敬しながらやってる感じがしましたね。
受けていた歌手たちは
みんな得意分野が違うから
理解しあえたのかもしれませんけど。
2013年04月07日 21時00分51秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14716

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

以前から観たかった映画の一つです。
"The Audition"
http://www.youtube.com/watch?v=5UO0zB77I5U
メトロポリタンオペラのオーディションの
ドキュメント映画です。
このマンモスオペラハウスで活躍するための
壮絶なアリア大会!
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽