hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201407月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202407

202406

202403

指揮者講習会「メサイア」

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ほぼ全曲のコンサートでした。

しかし、指揮者講習会の最終コンサートということで

10人くらいの受講生の方々が
4〜5曲を入れ替わりで進めていくので

勝手が違う
いつも100パーセント
テンポがバラバラときて

ついていくのに疲労困憊♪

でもだいたい暗譜して歌えてたので
あるていどついていけたのかなと思いますが

それでも疲れたメサイアでした。

少しはメサイアの気持ちが汲み取れたかな。

 バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽


日付:2014年07月22日

22件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

だれが教えているのだろうか?

2014年07月22日 03時23分52秒

hiro

大阪音大教授の本山先生ですね。

2014年07月24日 22時45分24秒

Shigeru Kan-no

あっち関西の方ですね。さすがにわからない。

2014年07月24日 23時51分02秒

hiro

謙遜な方なので
NHKのスーパー合唱講座くらいしか出演されないくらいですね。

http://www.nhk.or.jp/ncon/pr_info/magazine.html

2014年07月25日 23時26分09秒

Shigeru Kan-no

日本で指揮法のマスターコースやると安くないでしょう。

NHKは合唱指揮者講習ではなくて課題曲の講習ですね。

2014年07月26日 00時24分12秒

hiro

基本的なことが指導されるので
わかりやすいですね。

2014年07月27日 23時27分39秒

Shigeru Kan-no

合唱指揮者多くなったね。歌科からの転向が相変わらず多いですね。

音大生やっていると何科でも必修科目として合唱指揮単位とらなければならないね。ドイツはこれだけで3年以上かけていたね。棒振りだけじゃなくて発声、スコア奏法、オルガニゼーションまで全部教えます。棒の叩きは別講師で別授業、発声は毎週個人レッスンでした。

2014年07月27日 23時42分17秒

hiro

こういう学科があれば、また日本の音楽事情も
ぜったい変わってくると思いますけどね!!

2014年07月28日 21時16分58秒

Shigeru Kan-no

日本の音大もやっています。でもほとんど教えないで生徒に指揮させて学生に歌わせるだけね。何でそうなるのか説明しないよ。

2014年07月28日 22時36分51秒

hiro

こういうメソッドというか、基本的なことを
しっかり教えてくれると
音楽を勉強したいと思う人が必ず増えると思うんですが♪

今はそんなの個人的に勉強するもんだっていう感じですけどね。

2014年07月29日 23時03分50秒

Shigeru Kan-no

一応食っていけない音楽家になりたい人は無数にいます。だから私立はいくらお金とっても入って来るんだね。音大出たら音楽家にはなれないでみんな立派な「音楽鑑賞家」にだけはなっていくんですよね。

2014年07月29日 23時32分25秒

hiro

日本の現状はそう感じますが
歯がゆい感じがします。

結局は自分自身がその場で
どういう人間になりたいかを決めて
進むしかないということに落ち着きますね。

2014年07月30日 00時39分14秒

Shigeru Kan-no

日本の音大の合唱指揮の授業が良い加減だからでしょう。歌って見せる歌の人でないと引っ張ってゆけないのですが、今度は特に指揮者でないので指揮の指導がちゃんとできない。

僕ももうやったので取る義務はないんですが任意で出たドイツの合唱の授業は勉強になりました。リリングのとこにも行きましたが年に2週間だけで音大ほどは時間が取れないのでオルガニゼーションやレパートリ―までは指導できないですね。

合唱指揮者は歌を指導できる能力と指揮そのものの技術の両方が必要なんですね。特にドイツになると自分でピアノ弾くのでピアノの腕前も達者でないとやってゆけません。

2014年07月30日 01時04分45秒

hiro

もはやコレペティの大人数バージョンといった感じですね。

そのとおりだと思います。

精進したいと思います!!!

2014年07月30日 21時00分03秒

Shigeru Kan-no

ここは学部生のオケの指揮の授業が別にあって、もちろん指揮だけでは無くオルガにゼーションやレパートリーのことまで教えます。

さて実践ですが全員何か楽器やらなければなりません。ヴァィオリン弾ける人はオケで弾いて、ピアノ弾ける人は全員指揮伴やります。指揮科でなくとも甘くありません。最後は実際に学生オケ振って合否が決まり卒業してゆきます。

2014年07月31日 03時41分01秒

hiro

それが出来た時に本当のプロという感覚が
感じられます。

あぁ〜僕もがんばります!!

2014年07月31日 22時06分39秒

Shigeru Kan-no

今Sイタリアから帰ってきました。だからドイツの音大の学部出ると本当に力尽くよ。ちゃんと落とすしね。でも2回落ちたら自動退学だけど。

2014年08月12日 04時35分12秒

hiro

おつかれさまです=

普通そうですよね、それぐらい厳しくないと
良いもの生まれませんよね。。。

2014年08月12日 22時54分17秒

Shigeru Kan-no

全部州立だから授業無料なのでどんどん落としても経営には困らないのですね。

日本はほとんどが私立で良い学生よりもまずつぶれないようにどこでも経営が第一ですね。

2014年08月13日 04時02分26秒

hiro

そこですね。

国の土台があってそれが可能なんですよね。

分かる気がします。

2014年08月13日 13時44分56秒

Shigeru Kan-no

私立は経営のために学生の水準を皆だめにします。これでは皆プロにはなれません。

2014年08月13日 15時37分34秒

hiro

両立するためには、企業からのスポンサーが必要ですかね。

2014年08月13日 16時54分15秒

22件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15327


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

宝塚大劇
場へ行っ
てきまし

宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)


K-455.
ハイドン
・コレ・・

一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)


演奏会に
行った。

期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)


新規会員

タカタカ
さん

聴くだけ参加です。宜しくお願・・・


いけりん
さん

横浜在住のこいけたかし(いけ・・・


Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)