hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15480

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

クリスマスの祝福をもうしあげます♪
あの2千年前
素朴で信仰深い羊飼いたちが
天使たちの知らせによって
驚きと喜びとともに
真っ先に飼い葉桶に寝かせてある幼子イエスのところに行き、
その後、光輝く星を目指して
3人の博士たちがそれぞれ宝物をもって
馬小屋(イスラエルは岩を掘った洞穴のようなところでした。)
へ行きました。
クリスマスの出来事は
今日、明日だけじゃないんです。
その後、幼子イエスの誕生をずっと待っていた
シメオンという老預言者は
やっとその時がきたことをしり
感動の涙をもってその幼子を抱きしめて
「やっとこの目で救いを見ました、もう安らかになることができるでしょう」と叫びました。
あの2千年前はいろいろなドラマがあったんですね。
ていうような感じの内容がもりだくさん
歌われているバッハのクリスマス・オラトリオ
https://www.youtube.com/watch?v=bFnW_CrPUlA&featur...
今日はずっとこれを流していました♪
みなさんもすてきなクリスマスを☆
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽