hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私は免疫力強化のために、体を温めるものとキノコを食べるようにしています。
体を温めるものとしては、生姜、ねぎ、大根他を秋冬は積極的に食べています。
特に生姜はスライス素た後軽く茹でて、レモンとともに、はちみつと黒酢で漬け込みます。
3日もすれば味も馴染んで来るので、食事の際デザートのように少しずつ食べています。
そして、キノコ類はNK細胞(ナチュラルキラー細胞)活性化のもとになるので、油でい炒めたり味噌汁に入れたりオーブン料理につかったりといろいろ活用でいます。
コロナ太り対策としては、えのきたけを天日干しした後、乾煎りしてそのまま食べたり、別の料理に加えたりしています。エノキタケには中性脂肪の減少効果もあるようなのでお勧めです。
茸は天日干しするとビタミンDが倍増するので、強力な「武器」になります。
2021年02月07日 09時01分18秒

シャルルさん
すばらしい取り組みですね!!
生姜レモン黒酢、どんな味か気になります。。。
きのこ類大好きです!!
一時期は霊芝(サルノコシカケ?)を服用したりしてたときもありました。
鍋や煮物を食べて、身体をあたためて
ぐっすり寝れるのが大切ですね♫
2021年02月08日 00時17分53秒

こんな状況だからこそ、免疫力アップしたいところですね!
「CBD」は、私がよく行くショップで見かけました。
なかなか良い値段でしたが、海外から購入する方がお手頃なようですね!
2021年02月09日 14時54分56秒

Yuriさま
今はCBDはエンドカンナビノイドという
身体調節機能を活性化してくれるので
いまのコロナ対策として最適♪
2021年02月09日 17時15分33秒

こんばんは。
ステイホームで料理に時間をかけられるようになりましたね。
おいしいものを楽しむことが大好きなので
好きなものはあまり我慢せず
なるべくバランスよく食べるようにしています。
皆さん色々と対策されているのですね。
勉強になります。
チョコレートに、キノコ類、免疫対策に良いとのこと、大好きでよく食べるので嬉しいです。
ストレスをためないことも大事ですよね。
コンサートなどに行けないのは残念ですが
オンラインで素晴らしい音楽を楽ませてくださる
音楽家の方たちにも感謝です。
まだまだ不安はありますが
この寒い時期を元気に乗り越えたいですね。
2021年02月11日 22時58分28秒

tea for twoさん
ありがとうございます♫
日頃できなかったことが逆にできるようになった
ていうこともありますね。
不安を希望に変えて、今できることを思いっきりやっていきたいと思います♫
2021年02月14日 15時47分08秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16469

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

このコロナの影響で免疫力を高めるものをいろいろと試してきました。
さまざまな情報が飛び交う中で免疫力を高めるためには
質の良い睡眠が必要だと中田敦彦さんのYou Tubeチャンネルでも言ってましたね。
演奏家にとっても体調管理が仕事のようなものですから
ウイルスに克つ身体はつねに意識が必要だなと思っています。
そこで僕がこの数年食べてるものは
「チョコレート」と「CBD」です♫
カカオやCBDの効果は医療関係にも注目されているほど。
もちろん砂糖やグルテン類などは含まれない状態での話ですね。
チョコレートのオススメはこちら
チョコレートというよりかは、美味しい高濃度カカオですね。
ノンシュガーですが、サトウキビから抽出している甘味成分がつかわれているので美味しく食べられます!(歯を磨いたあとで食べてもOKらしいです)
たった1枚のチョコで1日に必要な抗酸化栄養素が7日分くらい入ってて健康維持できるサプリ的なチョコです☆
https://www.healthychocolatejapan.com/foreword/383...
そして
CBDはこのタブレットタイプ
麻の成分ですが、身体調整機能で有名になってきましたね。
ぐっすり眠れてスッキリ起きれます!
身体の炎症を抑えてくれるので、痛みを和らげてくれる効果もあるみたいですね。
(アメリカからの輸入なので到着に日数がかかることがあるみたいです、)
https://hn42.dorecom.net/ja/
ワクチンも必要かもしれませんが
毒素を排斥できる能力を持って、健康維持できると一番身体に良いですよね。
大変な中にありますが、安心して過ごせる日が
速やかにきますように。
皆さんの心がけていることがあれば
教えてください♫
バリトン・バス 指揮者 オペラ∩声楽曲 古楽