シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
美ヶ原高原美術館もよいですよね!
2006年09月30日 21時38分55秒

>ユリバードさん
あー、そこ、まだ行ったことないんですよ〜。
いつか行ってみたいですねえ。
2006年10月01日 00時29分26秒

シャルルドゴールさん、こんばんわ。
彫刻といっても、ガイドブックでしか見たことがない私ですが、それでもその迫力に魅せられてしまったことがあったので、そのお話をしたいと思います。
それは、私が密かに恋焦がれております、ドイツのガイドブックに小さく掲載されているものでした。木彫りの彫刻で、腕の感触というのでしょうか、今にも動き出しそうな雰囲気を持ったものでした。
私にとって、木や石などの素材が、イメージそのままの形に加工できてしまうのは、魔法のようなものです。表情ひとつとっても、その表現方法が多彩なことにも驚かされます。
生きている人間も然り、むしろ、作品にある形に「こんな表情があったんだー!」と気づかされることがしばしば。
そういえば、最近、美術館や博物館に足を運んでいません。たまには、こっそり潜入してみようと思います。
2006年10月01日 00時55分59秒

>枯葉 あせるさん
コメントありがとうございます。
彫刻って、材料が石でも木でもブロンズでも
それぞれ違った魅力がありますよね。
さらに、具象画のようにはっきりと人物なら
人物と形のわかりやすいものから、抽象的な形
のものまで、千差万別です。
どちらも好きなのですが、抽象的な形の方が
より、想像をかき立てられて好きですが。
私はほぼ毎月、どこかの美術館には出入りして
います。
程度の差こそあれ、毎回いろいろな刺激があって
楽しいですよ。
ぜひ、どこかに「潜入」してみてください(!)
2006年10月01日 01時24分17秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1313

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

今日は天気も程よく、過ごしやすい一日でした。
まず、昼ごろから、目黒区にある「現代彫刻美術館」
(http://www.museum-of-sculpture.org/musse/f.html)
に行ってきました。
野外および館内の展示は、鑑賞料無料!
他に客の人影はなく、私一人で多くの作品と語り
合って来ました。
不思議なもので、彫刻って、屋外の方がより
生き生きして見えるんです。
箱根の彫刻の森や、札幌の芸術の森も然り。
このあと渋谷にまわり、ザ・ミュージアムで
「ピカソとモディリアーニの時代展」を見ました。
大好きなユトリロの作品は1点だけでしたが、
ピカソ、ブラック、ルオー、モディリアーニ、
クレー、レジェ、 ビュッフェなどの作品を楽しむ
ことができました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲