シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1319

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は、当初電車に乗ってまで外出する予定は
なかったんですが、掃除・洗濯を終え外を見ると
小雨。
休日の小雨が好きな私は、即予定変更して上野の
東京芸大美術館に「NHK日曜美術館30年展」を見に
行くことに。
http://www.geidai.ac.jp/museum/
上野に着くと、小雨の中駅に向かう人が相対的に
多く、こりゃ中はガラガラかな?と期待しつつ
芸大前に到着。
ところが、館内は逆に雨宿りがてら入館したと
思われる人もいて、意外と混んでました。
展示作品は期待したほどではなく、むしろ1Fで
開催されていた日韓のアーチストによる漆芸作品展
の方が見ていて楽しかったかな。
東京都美術館で11月に行われる日展も、絵画部門
より工芸部門の方が見ていて疲れなかったことを
思い出しました。
さて、帰ろうかと外を見ると、雨足は強くなっており
しばらくは館内に足止めを食らいました。
結局、やや勢いがなくなった雨の中を帰宅し、結構
濡れちゃいました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲