シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
クリスマスソングです! この言葉に惹かれてやってまいりました。(><) シャルルドゴールさん、こんばんわ。
クラシック音楽からお話が逸れてしまい恐縮ですが、心に残るクリスマスソング(聖歌をポップスにアレンジしているもの)についてお話させてください。
まずは、「Little Drummer Boy(ハリー・シメオン・コラール)」です。ポンポンと太鼓を叩くシーンが印象的に歌われている曲。描かれた情景は実は何処となく切ないものなのに、何故か元気になれる音楽です。
続いて、「God Rest Ye Merry,Gentleman(ともによろこびすごせ)」です。イギリスに伝わるクリスマスキャロル。不思議なこだまが聴こえて来るような、秘められたメッセージを感じる曲です。
そして、最後は「What Child Is This(みつかいうたいて)」です。もともとは悲恋を歌ったものらしいのですが、そのしっとりとした雰囲気が、静かな夜に灯る神聖な輝きそのものをイメージさせます。
時折、風に揺れる輝きは、揺らぐ気持ちそのもの。冷たい風が頬を撫でるたびに、それを「思い出す」のだけれども、まどろみがすぐにすべてを包み込んでしまう...。
実は、ご紹介した曲はすべて、Chicagoのクリスマスアルバムに収録されているものです。原曲の美しいハーモニーを知らない私ですが、それでも形容しがたい思いに駆られることがしばし。
もしも、私が実際に原曲の声音を聴いたのだとしたら...そのときの私はどんな自分でいるのだろうかと、アレコレ考えてしまいます。
声楽の世界...人の声音が描く魅力的な世界は、一度でもいいから、直に触れてみたいとこっそり思っています。
2006年10月03日 00時17分41秒

>枯葉 あせるさん
コメントありがとうございます。
ご照会いただいた曲は、どれも題名は知らないのですが、もしかしたら1曲ぐらいは聴いたことのあるのもあるかもしれませんね。
クリスマスからは、だいぶ縁遠くなりましたが(笑)、なぜか心が温かくなる曲が多いんですよね。
今年あたり、クリスマス関連の楽譜かCDを買っちゃうかも。
2006年10月03日 00時40分19秒

オーホーリーナイトを歌ってるドミンゴがスキデス。
キャロルはメトロポリタンの編集したものがスキデス。
2006年10月03日 21時12分52秒

>hiroさん
ドミンゴも歌ってたんですか?
オーホーリーナイトは、いろんな場面のBGMに
使えそうな気がします。
月の光をあびて、樅の木に雪が降るような
きれいなシーンでもいいし、
スーパーヒーローが、雪の降る中を最強の敵との
決戦に赴くようなシーンでも使えそうな気が
します。
2006年10月03日 22時49分14秒

シャルルドゴールさま
今度お会いする時にクリスマスソングもお歌いになってくださね!
「メリーリトルクリスマス」と「クリスマスソング」がわたくしの大好きソングの同立1位です!
後はキャロルを片っ端から!どどーっとメドレーで歌えば達成感が味わえそうですね!
2006年10月03日 23時18分48秒

>ユリバードさん
いやー、まだ楽譜をゲットしてないのですよ。
一応、伴奏の先生に、次回レッスンのときに
コピーをさせてもらう約束はしたんですけどね。
「メリーリトルクリスマス」と「クリスマスソング」って、どんな曲でしたっけ?
2006年10月04日 22時51分16秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1332

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

10月には行ったばかりなのに気が早い話ですが、
私はクリスマスソング(賛美歌含む)が好きです。
なんといってもきれいなメロディの曲が多い!
中でも「オーホーリーナイト」は大好きです。
昨日、伴奏の先生に照会したら、楽譜を持っている
とのこと。しかも日英の歌詞つき。
早速、コピーをお願いしました。
次回レッスンで歌わせてもらおうと思ってます。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲