シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200702月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

異邦人たちのパリ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

国立新美術館で開催中の「ポンピドゥーセンター所蔵
作品展」に行ってきました。

同センターには、12年前に1度だけ行ったことがある
んですが、20世紀の作品が多く、親しみの持てる展示
だったので、今回は期待していました。

大満足とまではいきませんでしたが、絵画では、荻須
高徳、ピカソ、カンディンスキー、モディリアーニ、
フジタ、シャガールなどの作品は、見ていて飽きませ
んでした。

彫刻では、ピカソの友人(名前はど忘れ!)作の、
フルートを吹くアルルカン」が面白かったです。
一見したところ、黒い鬼のような印象でしたが、
気に入ったので、何度も周りをぐるぐる回りながら
見ちゃいました。

5月7日まで開催中。
http://www.nact.jp/index.html

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2007年02月24日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

国立新美術館の素晴らしさと共に大変話題になっていますね。
いずれ時間を見つけて是非行ってみたいです。

2007年02月25日 01時37分57秒

シャルル

>りん〜♪さん

コメントありがとうございます。
同美術館では、4/7から「モネ展」も
開催されます。
ぜひ、いらしてみて下さい。

2007年02月25日 09時42分39秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2993


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)