シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
国立新美術館の素晴らしさと共に大変話題になっていますね。
いずれ時間を見つけて是非行ってみたいです。
2007年02月25日 01時37分57秒

>りん〜♪さん
コメントありがとうございます。
同美術館では、4/7から「モネ展」も
開催されます。
ぜひ、いらしてみて下さい。
2007年02月25日 09時42分39秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2993

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

国立新美術館で開催中の「ポンピドゥーセンター所蔵
作品展」に行ってきました。
同センターには、12年前に1度だけ行ったことがある
んですが、20世紀の作品が多く、親しみの持てる展示
だったので、今回は期待していました。
大満足とまではいきませんでしたが、絵画では、荻須
高徳、ピカソ、カンディンスキー、モディリアーニ、
フジタ、シャガールなどの作品は、見ていて飽きませ
んでした。
彫刻では、ピカソの友人(名前はど忘れ!)作の、
「フルートを吹くアルルカン」が面白かったです。
一見したところ、黒い鬼のような印象でしたが、
気に入ったので、何度も周りをぐるぐる回りながら
見ちゃいました。
5月7日まで開催中。
http://www.nact.jp/index.html
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲