シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
なかなか厚みのある歴史をお持ちのコミュニティーなのですね(^^)素晴らしい!
規模はどうあれ演奏の場を設けて下さるシャルルドゴールさんのような方こそクラシック音楽界の隠れた?功労者だと思います。
Museでも、メンバーさん開催の演奏会をバックアップする活動が始まるとのことですから、『趣味の音楽演奏館』の皆様のような、音楽に触れ、奏で、楽しむ時間・空間と喜びを創りあげていく方々を、何らかの形でサポートしていくことでしょう。私もその一端を担えたらと、小さな行動を起こしたところです。
更に、やはり、私自身が演奏者として参加していけるよう、策を練り始めました。
やったもん勝ち、度胸試しを実践していきます♪
2007年04月02日 00時52分45秒

2007年04月02日 01時09分16秒

互いに演奏しあう音楽会、とっても刺激的ですよね^^ 日々の練習のやる気にもつながりますし☆ museでのコミュの集まりも楽しみにさせていただいておりますm(_ _)m
2007年04月12日 00時12分04秒

>ゆりさん
教室の発表会がない方はもちろん、発表会の
ある方でも、予行演習として利用してもらえ
たら、と考えています。
普段、全く縁のない楽器が登場することがある
のも、楽しみの一つなんです。
2007年04月12日 21時39分27秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3426

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

こちらで、私が管理人を務めるコミュ「趣味の音楽
演奏館」はmixiでも、同名でやっています。
今日、コミュのメンバーで関西方面在住の方々が、
大阪で音楽オフ会を開きました。
残念ながら、関東在住の私は参加してませんが、
とっても楽しいメンバーが9人も集まったようで、
私も管理人冥利に尽きます。
もともと、ネットの趣味の情報交換を通じて、3人
でスタートした企画が、メンバーが増えてサークルの
ようになりました。
本家本元の音楽オフ会は、すでに12回開催してい
ます。
私のちょっとした思いつきからはじめた会が、関西に
まで賛同者を得たことを、本当にうれしく思います。
他府県に負けずに、東京でもまた、活動を再開したい
と思っています。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲