シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
素敵な催しですね〜。
2007年05月01日 22時25分30秒

>naokoさん
そうなんですよー。
もっといろいろな人に聴いてほしい
コンサートだと思います。
2007年05月01日 22時51分05秒

時間が作れそうなので、行ってみます。
楽しみにしています。
2007年05月02日 22時50分11秒

>マ・ノントロッポさん
メールで予約すると、前売り料金で入れるかも
しれません。
私も、前売り券の発売について尋ねたところ、
受付で名前をいえば、前売り料金にしてくれる
と言われました。
会場で気づかないまま隣同士になったりして・・・
2007年05月02日 23時13分15秒

お知らせ有難うございました。メールで予約入れてみます。
本当にお隣だったりしたら、面白いですね!(ウフフ)でも、なきにしもあらずだったりして。
2007年05月03日 21時10分03秒

>マ・ノントロッポさん
その節は、よろしくお願いします。
きっとプロフの写真に近い格好をして
前の方の席に座っていると思われます。
2007年05月03日 21時32分35秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3798

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

この時期、毎年恒例行事になりつつある
このコンサート鑑賞。
チェルノブイリ原発事故で被曝した少女が
大人になり、バンドゥーラという民族楽器と
澄んだヴォーカルで人々を魅了するアーティスト
になり、チェルノブイリ子ども基金の招きにより
来日しました。
そして、日本語を勉強し、日本で伴侶を得て、
母国のために募金を集めるべく、全国各地を
まわっています。
彼女=ナターシャ・グジーと、その妹で最近
日本へ留学が決定したカーチャ・グジーの演奏
は本当に素晴らしいです。
ウクライナ民謡を中心に、ナターシャ自信が
作曲した歌、日本の歌(日本語がとっても堪能
です)など、きっと心を打つ演奏が期待できる
と思います。
一人でも多くの方に、彼女達の演奏を聴いてほしい
と思います。
http://www.office-zirka.com/
(詳細はこちら・・・)
*2007年5月12日(土) 葛西区民会館大ホール
ナターシャ・グジー&カーチャ・グジー コンサート
〜チェルノブイリを忘れない〜
14:00開演
出演:ナターシャ・グジー、カーチャ・グジー(歌と バンドゥーラ)
ゑつみ(ピアノ)
入場料:前売り2,500円(当日3,000円)
会場:葛西区民会館大ホール(江戸川区中葛西3-10-1)
*東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩10分
主催: ナターシャ・グジー コンサートを成功させる市民実行委員会
共催:まち文化・in葛西
チケット取扱所(葛西):日進ビジネス(03-3688-9277)
予約、問合せ:電話03-3688-9277(千田<ちだ>)
メール: concert070512@yahoo.co.jp
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲