シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
また歌える環境になるといいですね。
2008年05月06日 02時02分30秒

>K子さん
もともと、私はミュージカルの曲を歌っていたわけではないので、これからは今までどおり伊歌曲中心に歌っていこうと思います。
それはさておき、さきほど他の男性メンバーから脱退のメールが来ました。
私を含めて離脱者2名。
ちょっと、リーダー嬢がかわいそうになりましたが、仕方ないですね。
2008年05月06日 02時13分32秒

いっぺんに抜けると大変でしょうね、リーダーの方も。
私もそろそろ歌を再開したいのですが、なかなか時間がなくて。。
2008年05月06日 02時21分16秒

>K子さん
そうですね。計画そのものが頓挫する可能性もありますね。
何とか代わりが見つかって欲しいですが・・・
2008年05月06日 02時55分10秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8043

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今年2月からスタートと同時に参加していた「チーム・レ・ミゼ」。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の中で登場する要所要所の場面で歌われる曲を、皆で歌いましょうというユニットで、私は主に「ジャン・バルジャン」の曲を担当していました。
が、このたび、訳あって私はリタイアすることにしました。
当初は、ピアニストすら用意できていなくて、リーダー嬢から相談を受け、急遽、私がコミュのオフ会の伴奏者募集をしたときに応募してくれた女性をスカウト。
「謝礼・交通費なしで、あくまでメンバーの一員として
参加してくれる人が欲しい」という、「ムシが良すぎるとも思える」考えを伝えたところ、快く承諾してくれました。
実は、この人が大当たりで、副科が声楽だったこともあり、チームの歌の先生役も勤めてくれました。
数ヶ月間、練習会には楽しく参加していましたが、来年4月に予定されている発表会の頃、私の環境が大きく変わっている可能性がでてきたため、参加が微妙になってきました。
もちろん何も変わっていない可能性もあるんですが、このままチームに残って、本番直前になって、
「参加できなくなった」
では、あまりに影響が大きすぎると判断したためのリタイアです。
事前にリタイアの可能性について伝えてはいましたが、先ほど、正式にリーダーとサブリーダーを務める2名にメールを送りました。
数日後、他のメンバーにも伝える予定です。
まだ1年近くあるとはいえ、代わりが簡単に見つかるかどうかは微妙ですが、もともと、伴奏は不在とか、楽譜のない曲をプログラムに組んでいて、その解決策すらないという状態で企画そのものがかなり「地に足が着いていない」印象があったたのも事実。
早く、代役が見つかることを祈りつつも、リーダー嬢にも「やりたいこと」を追求するのは大事だけど、「本当に出来るのか」ということを見極める目を持って欲しいと思っています。
木を見て森を見ないようなことにならぬよう望みつつ、エールを送りたいと思います。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲