シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
美術館は幼い子を伴ってでかけるのがなかなかに難しいので当座お預けですが、いきたい会はたくさんあります。少し先のお楽しみにとっておきますが、シャルルさんの展覧会や美術館鑑賞レポートを拝読するのを楽しみにしてます。
2008年07月27日 00時04分09秒

>ユリバードさん
この夏は、「カミーユ・コロー展」や「フェルメール」展鑑賞を予定しています。
上野界隈は、確かに混むので、小さなお子さん連れには厳しいかも、ですね。
うちのグループ展は、JR目黒駅近くで行うので、日が近くなりましたらご案内します。
2008年07月27日 00時29分06秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8481

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日、レッスンで出かけたついでに、清澄白河駅近く
の東京都現代美術館へ立ち寄り、「パラレルワール
ド展」を見てきました。
一言で言うならば、「不思議空間」といったところで
しょうか?
かつて、大阪万博(EXPO’70)を見たときに感じた
「未来」を、今日も感じてきました。
来週行かれる方もいると思うので、詳細は言及しませ
んが、3Fの映像が面白かったです。
見るだけでなく、イヤホンがあるので、音とあわせて
楽しんでください。
作品の一部はこちらでも見られます。
↓
http://parallelworlds.mot-art-museum.jp/
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲