シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
「電気代が心配になってくる私は、貧乏性ですね」
我が家の近くにも、そうしたオタクがあります。
「物騒な世の中なのに・・・?」と他人事ながら気になりますね。
どちらのタイプだろうか?ゴジラかタワーツリーか?
2008年12月12日 10時11分01秒

>Az猫ロメさん
楽しい画像をありがとうございます。
ゴジラのイルミネーション、ナイスアイディア
ですね。
2008年12月12日 22時42分31秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9213

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

この時期になると、繁華街だけでなく住宅街でも
電飾で彩られた家を見かけます。
声楽の先生宅の近所でも、数件の家で美しい電飾を
見ることができます。
今日は、レッスンまでに一寸時間があったので、
先生宅の近所を散策。
見事なイルミネーションを見てきました。
特に、先生の家のお隣さんは、年々すごくなって
行くようです。
何でも、その家のご主人の趣味とか。
美しさに見とれつつも、あれだけ見事に飾り付けると
電気代が心配になってくる私は、貧乏性ですね。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲