シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
教会でよく簡単な劇をしますね。
家の娘はもう2歳でクリスマス劇の出演です(笑)。
2008年12月21日 16時51分11秒

>Shigeru Kan-noさん
おや、お嬢ちゃんもですか!
お父さんとしては、ビデオやカメラは必需品ですね。
2008年12月21日 20時08分15秒

そのとき僕はケルンのコンサート行ってました。
演劇の写真あるんだけどバイト数が大きすぎてここに貼れませんね。
2008年12月21日 21時51分08秒

>Shigeru Kan-noさん
もしかしてお仕事?
ご覧になれなかったとは、残念でしたね。
2008年12月22日 00時23分11秒

ただの現代音楽のコンサートでした。
今度のクリスマスには教会でラッパでも吹きますか?今日から練習開始しました。30年も吹いてないと疲れるね。
2008年12月22日 01時21分43秒

去年はガキのクリスマス会でオルガンを弾いたのですよ。今年はいらないとか言うのでケルンに遊びに行ってきました。
2008年12月22日 01時22分41秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9263

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

この時期になると、街のあちらこちらで流れるクリスマス関連の音楽。
きれいな曲も多く、私もたくさん好きな曲があります。
その中で、「樅の木」という曲があるんですが、これを聴くときまって小学校の頃に遊びに行っていた教会のクリスマス会を思い出します。
そこで、我々のグループは「ノアの箱舟」の劇をしました。
私の役は、何と主役のノア。
まあ、劇と言っても台本の棒読みですが、ところどころに歌があったのです。
神が起こした大洪水のあと、箱舟に乗ったノアが、鳩を飛ばしたところ、若葉をくわて舞い戻ってくるシーンで歌われる歌が、この「樅の木」に一寸似ているんです。
まあ、ただそれだけの話なんですけどね。
現在は、無宗教の私ですが、賛美歌とか聖歌の類は、割と好きだったりします。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲