シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10789

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日、2月の歌会始の伴奏用の楽譜をピアニストに発送しました。
全部で14曲。当初私は3曲歌うつもりだったんですが、あまりに曲数が多くなって、伴奏者の負担が大変なので急遽1曲削りました。
うかつでした。
1人2曲までにしとくべきでした。3曲依頼したい人は、楽譜のご用意をなどと誘うようなコメントをしたのが失敗の元でした。
伴奏部分の難易度の高くないものを、と周知を図っていたはずですが、どれだけ伝わったことか・・・
次回、企画するようなことがあれば、もう少し配慮せねば、と思った次第です。
さて、今日は昼ごろから貸しスタジオで伴奏の先生のレッスン。おきてから一度も声を出していなかったので、発声練習を長めにしてもらいました。
スタッカートの練習の後は、少し顔が熱くなりました。
先日の歌の先生のレッスンの時に指摘された点を中心にさらってきましたが、まだまだ不安定。
完成するのはまだしばらくかかりそうです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲