シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201002月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

歌会始終了

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

歌仲間だけを集めて企画した練習会兼お茶会。
本日無事終了しました。

会場は初台のオペラシティの近くにあるスタジオ。
初めて使う会場でしたが、料金がキャンペーン期間中で、通常よりも安く借りられました。
時間は、今まで企画していたオフ会と同じく3時間だったんですが、参加人数が4人ということもあり、ウォーミングアップの時間を長めにとって、なおかつ途中でTea timeを挟んだら、あっという間に終了時間になりました。

私以外、全員ピアノも出来るメンバーだったので、歌とピアノ両方楽しませてもらいました。
また、伴奏を依頼していたピアニスト嬢は、私のリクエストしたピアノ曲のソロ演奏のほか、歌も上手で、美声も披露してくれました。
天は、二物どころか三物も四物も彼女に与えたようです。
素晴らしいっ!

皆の演奏風景は、記録用としてカメラに収めたんですが、自分の分は自動シャッターにしたつもりが、手違いでカメラが全く作動しておらず、史上初の自分の写真なしに終わりました。
まっ、いっか。

今日お茶会に用意したのは、地元駅ビルの中で買った「フルーツ大福(アイス)」と、表参道のお茶の店「Tea − Tsu」で買ったほうじ茶のフィナンシェ。
給湯室が使える会場ではなかったので、お茶はペットボトルの緑茶。
これだけが、ショボかったのが唯一の心残りでした。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2010年02月21日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10855


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)