シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
お疲れさまです。
発表会では歌以外にも気を使うことがいっぱいになりそうですね。
けど、案外 自分の歌のことから気がそれた方が
本番で上手く歌えたりして^^
2010年09月10日 23時27分51秒
>ゆりさん
素人の悲しさで、司会も務める先生の演奏者の紹介の部分がうまく撮れないものもありましたが、何とか肝心の演奏は上手く撮れました。
「次回」があったらDVDそのものにも、専用シートを使って写真や文字を印刷できたらと思っています。
2010年09月11日 08時44分26秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11500
Museカテゴリー
フリーワード検索
プロコフ
ィエフ短
編集
プロコフィエフが短編を書いて・・・(小原 なお美さん)
チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
7月に行われた音楽教室の発表会。
全員の演奏を動画撮影してDVDにおさめたわけですが、他の生徒がシングルカットを希望した場合を想定して、歌の先生宅のPCに、全データを落とし込んでいました。
これで、個々の演奏風景を皆に分けられるかな?と思っていたんですが、、先生はどうもPC関係の作業はそれほど得意ではなさそう。(私も同じレベルですが)
ということで、個別にDVDにコピーする作業は私がやることにしました。
私を除く10組の演奏者のうち何人からの注文が入るかは不明ですが・・・
今度また機会があったら、司会の映像が途切れないように「キュー出し」をするなどの工夫が必要かも。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲