シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11619
Museカテゴリー
フリーワード検索
プロコフ
ィエフ短
編集
プロコフィエフが短編を書いて・・・(小原 なお美さん)
チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
ふだんは夜が多いレッスン。
今日は珍しく午前中からレッスンでした。
先生宅に到着すると、ピアノのお子ちゃま生徒がお母さんと一緒に帰るところでした。
7月の発表会で私が撮影した動画のダビングを希望していそうで、私の顔を見るなりそのお母さんが
「先日はありがとうございました」
とお礼を言ってくれました。
ダビングそのものは、DVDの機械が調子が悪く、うまくいかなかったそうで、先生宅のPCでコピーするといってました。
とはいえ、先生もPC関係にはどちらかといえば疎い方らしく、
「うまくいかなかったら教えてくださいね」
とのことでした。
私が帰った後、DVD−Rを持ってお母さんが先生宅に向かったようですが、うまくコピーできたかな?
一応うまくいかなかったら、私にソフトを預けてもらえばコピーしてきますよとは言っておきましたが・・・
今日の東京地方は朝から雨。
気温も低めで秋らしくなりました。
風邪ひかないように、要注意ですね。
先日はちょっと疲労も重なって、かなりヤバかったんですが何とか持ち直しました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲