シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
シャルル様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うっそおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・。
マジで、後3日ですか?????
そ〜でしたっけ?????
嗚呼、暗譜義務化法案成立でなくて、本っ当に良かったあああああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜(爆涙)
でも、少数精鋭で行きましょう♪
ちなみに、昼夜逆転はアルチューハイマー人間のワタクシめは、遅刻しなかったらスウィーツ持参致しますです〜はい〜・・・^^;
haruko
2010年11月18日 22時47分20秒

>harukoさん
はい、あと3日です。
はやいものですね。
こんな調子で1年があっという間に終わる・・・怖すぎます。
何はともあれ、発表会ではないので緊張感ゼロムード満点だと思います。皆でゆるゆると楽しみましょう。
2010年11月19日 00時06分20秒

シャルル様
本当に、ゆるゆると楽しみたいですね〜♪
でも・・・・・・・・・・・・。
実は、この「歌会」私のある重要な曲の、初舞台なんですね。
だからこの「歌会」は、私にとってはとても重要な会なんですよ。
ふふふっ(^^)
haruko
2010年11月19日 02時48分19秒

>harukoさん
期待してます。
全員をKOしてください♪
2010年11月19日 19時18分06秒

シャルル様
いよいよ明日。
スタジオ2時間バッチリ取りました!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
迷子になったら、申し訳ございません<m(__)m>
明日、お会い出来るのを、超楽しみにしておりまするです〜〜〜〜〜(^^)/~~~
あ、咳止めの内服、持って行きますよ〜ん♪
haruko
2010年11月21日 00時34分12秒

>harukoさん
おはようございます。
皆さんにお会いできるのを私も楽しみにしています。
唯一きがかりなことは、ティータイムで私が紅茶の持ち味を引き出せるかどうかです。
普段1人分しか入れてないので、7〜8人分を入れるのに、茶葉の分量と抽出時間をどうしようかと考え中です。
2010年11月21日 09時57分22秒

シャルル幹事長様
本日はどうぞ宜しくお願い申し上げます。
朝も早くから、御自身の歌の心配よりも、参加者の紅茶の心配をして下さるとは、正に幹事長様のお人柄でございますm(_ _)m
ちなみに、今スタジオで練習真っ最中でございます(^^ゞ
本番は、緊張しまくって小声になってしまうかもしれません(爆)が、ゆるゆると楽しみましょう〜(^-^)/~~
haruko
2010年11月21日 11時10分53秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11746

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

波乱含みの歌会の最終参加人数が決まりました。
演奏者は7名。
(内訳)
声楽4名。
ポップス1名。(聴衆参加から変更になりました。)
ピアノ弾き語り1名。
ギター1名。
仕事がらみでのキャンセルが2件。
その他自己都合キャンセルが2件。
こんなにいろいろあったのは初めてですが、やっとあと3日までこぎつけました。
若干体調を崩し気味のメンバーもいますが、今後は寒い時期には企画しない方が良いかも、と思っています。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲