シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201103月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

3月21日、歌会参加予定の方へ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日の地震で、避難者の救援所従事のために徹夜で対応し、昼過ぎに帰宅しました。
まだ、終息が見えない今回の地震。
余震にも警戒が必要です。
寝るときは、ガラスが割れて室内に飛散することも想定し、素足で歩かなくても済むようにスリッパか運動靴と懐中電灯を置き、とっさのときは外に出られる格好で寝ることをお勧めします。
外を歩く時も、浮いた瓦などが落ちてくる可能性もあるので、落下物には十分注意してください。

21日は歌会開催予定ですが、メンバーの方にはメールでお知らせしたとおり、現在開催できるかどうか検討中です。明日にも答えを出して個別に連絡しますが、遠くから参加するメンバーもおり、延期の可能性もあるのでご了承ください。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2011年03月13日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル様

兎に角、御無事でいらっしゃって本当に良かったです。御疲れ様です。
つきのみち様とrev様は、地震発生直後に無事が確認出来ましたが、シャルル様がどういう状況なのか、皆で大変案じておりました。

「歌会」は、どうぞ御無理なさいませんように。
また次の機会もあるでしょうから。
シャルル様もお忙しいでしょうが、少しでも休めますように、どうぞ御体御自愛くださいませ(^^)/~~~


Gold Dragon

2011年03月13日 01時55分11秒

シャルル

>Gold Dragonさん

ありがとうございます。
今の所、都内(特に私の勤務地)に新たな動きはないようです。
このまま終結すればよいのですが、余震や交通機関の状況がまだ読めません。
その他怖いのは、スタジオ周辺や皆さんの居住地周辺他を通行中の落下物です。
一昨日の地震で、屋根瓦が浮き上がった家もあるようです。これは下から見えない場所なので危険です。
今日中に決断して、改めて皆さんにご連絡します。

2011年03月13日 10時12分47秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12077


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

プロコフ
ィエフ短
編集

プロコフィエフが短編を書いて・・・(小原 なお美さん)


チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・

Nutcracker Sui・・・(uzuさん)


宝塚大劇
場へ行っ
てきまし

宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)


新規会員

タカタカ
さん

聴くだけ参加です。宜しくお願・・・


いけりん
さん

横浜在住のこいけたかし(いけ・・・


Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)