シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
今日ラジオで利いたレスピーギのバレエ音楽「ベルキス」がかっこ良かったですね。映画音楽みたいでした。いや本当は映画音楽がここからマネをして作ったのでコープランドと同じですね。
2011年03月20日 23時27分27秒
>Shigeru Kan-noさん
ベルキス・・・恥ずかしながらその曲は知りませんでしたが、検索したらシバの女王とつながって出てきました。
シバの女王といえば、中学生の頃イージーリスニングにはまっていた私は、ポールモーリアやレーモン・ルフェーブルオーケストラの演奏で聴いていました。
これです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=THf_XglYPjM&feature...
2011年03月21日 11時50分14秒
「シバの女王」は旧約聖書の物語からきていますね。
今聞いているショスタコーヴィッチの第一ピアノ協奏曲もかっこいいですね。特に終楽章はありきたりの定形に当てはまらないので知的でカッコイイです。
2011年03月21日 17時36分56秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12094
Museカテゴリー
フリーワード検索
プロコフ
ィエフ短
編集
プロコフィエフが短編を書いて・・・(小原 なお美さん)
チャイコ
フスキー
: 組曲
「く・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
あくまで個人的な感想で、しかもクラシックでもなんでもありませんが、共通しているのはテンポの良い曲ということでしょうか。
まず1曲目、XJAPANの「Rusty Nail」です。
とくにこのバンドのファンだったわけではありませんが、YOSHIKIはなかなか才能のある人だと思います。
どんな曲かというと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=IXvreqrrh3o
つづいて、いい年した中年が挙げるには???な曲ですが、平成に入って間もないころの曲で、「仮面ライダーBlack RX」のオープニングテーマ曲です。
このドラマは、倉田てつを主演の2作目の仮面ライダーで、「仮面ライダーBlack」の続編です。
歌詞は2番の方が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=0PfM4Yo2ccI&feature...
どちらもテンポが速いのと高音が続くので、カラオケで歌うのは大変かも。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲