シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
いいですねー、ピアニストさんがいる練習。
うらやましいです・・・・(^^)
2011年08月07日 01時09分40秒

>つきのみちさん
昨日のピンチ伴奏の方は、なかなか良かったです。
ただ伴奏するだけでなく、いろいろ提案してくれるのは、本当にありがたかったです。
その意味では、先生その3と言っても良い存在になりそうです。
2011年08月07日 09時32分36秒

シャルルさん、こんにちは。
練習に専属ピアニストさんがいるのは羨ましいです。歌のことを良く知っていらっしゃる伴走者の方は、本当に助かります。
貴重な体験をされましたね。
2011年08月14日 07時50分36秒

>あみーなさん
特に彼女たちと専属契約をしているわけではないんですが、先生その2、その3の存在はありがたいです。
2011年08月14日 10時54分37秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12374

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は、いつも自主練習で伴奏してもらっている先生その2が夜に本番があるため、別のピアニストの方を雇っての自主練習でした。
ピアニスト曰く、昔、声楽の発声練習にピアノの練習用の本を使ったこととがあるとのことで、ドレミファソラシドの調を変えていろんなパターンで弾いてもらい、それについて「ア」で歌うという練習方法を教えてもらいました。
発声練習の後は、とにかく「メリーウィドゥワルツ」を、何度も歌いこみ。
途中気になる部分を修正しながら、充実した練習ができたと思います。
歌のことをよく知っている良いピアニストの存在は、本当にありがたいです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲