シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
>シャルルさん
良かったですね。毎週見ているのですが、応募はしておらず(こらこら、さぼるな)。
ようし、チャレンジしてみるか。
2011年08月23日 12時00分46秒

>OJさん
はい、出演者が良くてラッキーでした。
同僚は、いろんな知人の名前を借りて応募しているとのことですが、何と明日も行くらしいです。
ぜひ、応募してみてください。
2011年08月23日 22時10分25秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12438

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

の収録を見に行ってきました。
期待以上の内容で大いに満足しました。
当選ハガキをくれた同僚に感謝!!
12月4日と11日に放送の2部を収録したんですが、4日放送分がストライク!
「クリスマスに捧ぐ聖なる歌声」と題し、ハンドベルで「ジングルベル」「聖この夜」「もろびとこぞりて」を演奏。
そのあとは歌です。
「いざ歌え、いざ祝え」(TOKYO FM少年合唱団/Pf森島英子)
出演した団員は全員男の子(小学生)でした。
「神の御子は」(Ct弥勒忠史/Pf森島英子)
「オー・ホーリー・ナイト」(S田村麻子/Pf森島英子)
「ホワイト・クリスマス」(Brキュウ・ウォン・ハン/Pf森島英子)
そして最後は「アヴェ・マリア」3連発。
「シューベルトのアヴェ・マリア」(S田村麻子/Pf森島英子)
「カッチーニのアヴェ。マリア」 (Brキュウ・ウォン・ハン/Pf森島英子)
「グノーのアヴェ・マリア」(Ct弥勒忠史/Pf森島英子)
今日は八面六臂の大活躍だったピアノの森島英子氏は、私が高校生ぐらいの頃から、すでに第一線で活躍していた人で、コレぺティ・トゥアとしても実力者のようです。
見た目は、いつも金髪でメイクも日本人離れした雰囲気なので、一瞬外国人かと見間違えそうでした。
確か9月23日の佐藤しのぶのコンサートでも、登場するはずです。
この番組、収録の観覧応募の際は、出演者等詳細が分からないらしく、当選した人だけに詳細が案内されるようです。
日テレの「笑点」のようにネットでの応募ができず、往復はがきによる応募のようですが、私も抽選に参加してみようかなと考え中です。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲