シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
盛りだくさんなコンサートですね♪ノンストップは少し大変そうですが(^^)
2014年11月23日 19時55分10秒

>CLARAさん
歌手は1人1曲〜2曲程度だったんですが、何しろ長丁場。ピアニストも4人いました。
聴衆も随時自主的に一時退席して休憩していました。出演者の一人会場の使用可能時間との兼ね合いだろうと思いますが、裏方の人にはちょっと過酷ですね。
2014年11月23日 22時17分23秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15437

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は歌仲間が出演するコンサートの招待券をもらって行ってきました。
ソロ、重唱合わせて32組が出演しました。
驚いたのは、ノンストップ。
最初から終わりまで、休憩時間無し。
知人の出番が終わったあとの後半の途中で、ちょっと席を立って外に出て小休止。
偶然そこに、出番を終え着替え終わっていた知人がいたので、少し話して花を渡して、残りのステージを一緒に鑑賞しました。
プロもいればアマもいるというバラエティなコンサートでした。
この人、本当にアマチュア?と思うほど素晴らしい人もいれば、声はいいのに力任せのちょっと乱暴な発声が残念な人もいましたが、会場全体に声を響かせられるのはすごいことです。
今の私にはそこまでできません。
今のレッスンは大事にしつつも、違った角度からの指導も受けてみたいと、ちょっと思ったりしました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲