シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
9件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2016年01月27日 16時49分03秒
>Shigeru Kan-noさん
音大にしろ美大にしろ、卒業後も続けて行ける人は一部なのかもしれませんね。
かといって、経済学部や法学部の知識が、社会に出て即戦力ともいえないんですけどね。
就職はともかくやりたいことをやるのが、大学の本来あるべき姿なんでしょうけど、その先にある生活を考えると現実は厳しいですね。
2016年01月27日 20時32分10秒
その一部と言う実態がすごいのです。1億円当たる宝くじ並じゃないですか?もちろん音楽の先生じゃ無くて本当にその楽器だけで食っていけるプロの話ですが。N響でも無理ですから。日本でも既成のオケに入りきれなくて音大卒の楽器奏者が巷に溢れ出ているようですね。みんな自主的なプロ・オケを立ちあげているようです。歌も一緒にやっちゃえばいいね。少なくともバッハコレギウム・ジャパンみたいのぐらいはできるでしょう。
2016年01月27日 22時53分26秒
>Shigeru Kan-noさん
人を集めるのって、皆微妙に主義主張が違ったりするから難しいですよね。
お遊びにおいてすら、そうですから。
2016年01月28日 00時12分54秒
2016年01月28日 18時53分20秒
はじめまして。
ブログ読ませていただきました。
訪問ありがとうございました。
2016年02月08日 23時24分56秒
>Shigeru Kan-noさん
私がオペラやクラシックのコンサートに行くときは、演目に興味が持てるか、あるいは何の曲を演奏するのかで選ぶことが多いですが、逆に演奏者側に回ったとしたら、売り物にできる個性がなくて大苦戦しそうです。
2016年02月09日 21時22分14秒
>うさこさん
いらっしゃいませ♪
私もあとで遊びに伺います。
2016年02月09日 21時22分47秒
僕もまず初めに何歌うのかで行きますね。演奏者はパバロッティでもない限り名前で行くことはあまりないです。その分選曲には非常に気を付けないといけないと言うことですね。どんな聴衆を対象とするのか?プログラムの作曲者などにコントラストを付けるか否か?時代様式は?いろいろ考えますよ。
2016年02月11日 17時26分00秒
9件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15785
Museカテゴリー
フリーワード検索
宝塚大劇
場へ行っ
てきまし
た
宝塚市にある宝塚大劇場へ行っ・・・(星のジュウザさん)
K-455.
ハイドン
・コレ・・
・
一見したところミサ曲とあるの・・・(Shigeru Kan-noさん)
演奏会に
行った。
期日:1月3日(金)会場:ロ・・・(平行五度好きさん)
タカタカ
さん
聴くだけ参加です。宜しくお願・・・
いけりん
さん
横浜在住のこいけたかし(いけ・・・
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
先週に引き続き、某音大のエクステンションセンターに行って来ました。
今日の出席者は3名。発声練習から歌曲「o del mio amato ben」に至るまで、1人ずつ歌ってレッスンしてもらいました。
先週の「ムンクの叫び」の顔に続き、今日のアドバイスは、曲の一部はファルセットと同じ要領でというものでした。
今まで力入れ過ぎて歌ってたのかも。
次回は、1人ずつ前に出て歌うようにとのこと。
何だか中学生の頃の、歌のテストを思い出しました。
そして今日配られたのは次の課題曲。
何と私の苦手なドイツ語です。
曲はシューマンの「蓮の花」。
恥ずかしながら、この曲全く知りませんでした。
今からYou−tubeを聴いて研究せねば・・・
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲