いそっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12593

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は、毎度土曜日のレッスンの日でした。今日は特別15分延長してくれて得しました。次の人が来なかったのからなのですが、僕自身も調子がイマイチでした。
自分では、息のコントロールがまだ十分にできてないと思います。 もう少し少ない息で音が出るのに、余計に出してしまう感じです。
それから、ドのシャープから、半音ずつ下がっていくロングトーンの練習を教わりました。これは最初に必ずやるように言われました。それから、レから半音ずつ上がり2つのオクターブ を鳴らすロングトーンもあります。なぜそれが良いのか分かりませんが、良いと言うので、やる事にしましょう。
フルート 作曲家 指揮者