いそっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14241

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

昨日、久しぶりにCDプレイヤーでCDを聴きました。すると、あまりの音の良さに驚きました。
それでネットでCDプレイヤーに関するブログを色々と見て回りました。
やはりCDプレイヤーは、パソコンの光学ドライブや、MP3プレイヤーとは違うようです。
MP3は耳で聞こえない音をカットして圧縮してるようですが、聞こえない音も重要なのでしょうか?
スペック表に表れない数値もあります。よく周波数特性(普通の人間では20〜20,000Hz)とか、ワウ・フラッター測定限界以下とか書いていますが、見落としがちな出力とか、カタログに書かれない歪率や分解能とかも音の良さを左右します。たいていの人はデジタル音源は、みんな一緒だと思っているそうです。
よくCDを買ったら、さっさとパソコンに取り込んで、中古CDショップに売りに行く人もいます。一見賢そうですが、僕に言わせれば、もったいない事をしてると思います。
僕はCDはその製品のままでCDプレイヤーで聴くのが一番だと実感したからです。新しい技術で録音した普通のCDより音の良いCDもあります。それをパソコンに取り込んで聴いたりCD−Rに焼いたのを聴いたりしては台無しです。CDはみんな同じではありません。
またプレイヤー選びも重要です。最近は安いCDラジカセやCDラジオが普及していますが、良いCDプレイヤーと比べると音に差が出ます。周波数特性やワウ・フラッターは同じでも迫力や臨場感が違います。
残念ながら最近はCDプレイヤーをほとんど見かけなくなりました。主流はデジタルオーディオプレイヤーに取って代わられています。確かに持ち運びには便利ですが、やはりCDプレイヤーの方が上です。僕は両方聴き比べて実感しました。
CDプレイヤーが見直される時代が早く来てほしいと思います。
フルート 作曲家 指揮者