いそっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14754

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

魔の笛と言うのが、どうもあるらしい。モーツァルトの作品に「魔笛」と言うのがあり、日本のフルートメーカーにもマテキとかがありますが、それの事ではなく、何千万本に一本と言う不思議な魔力を持ったフルートです。
フルート職人の気合が入ったのか、フルート製造後亡くなった人の魂が乗り移ったのか、原因は分からないが、とにかく特別な魔力を持った物です。
そのフルートを手にした人は、実力とは掛け離れた演奏ができる、奇跡的な早さで上達する、とにかく良い音が出ると言った、素晴らしい物ですが、その代わり、他のフルートが吹けなくなると言う物です。
それを手にした人は、一生そのフルートを使い続けなければならなくなります。
それで、先月に僕が買った中国製J.マイケルのJFL-55RHが、どうも魔力があるような気がします。ヤバイです。まず、GWに田舎に帰り演奏を披露すると、前回の時より飛躍的に上達してると驚かれました。それに、Eメカ無しではプロでも難しいHigh-Eの音が楽に出るし、苦手なHigh-F#まで楽に出せます。こんなはずがありません。僕は、このフルートを買うまで、きれいな音が出ない、音をよく間違える、練習しても上手くならないと言う事に悩んでました。これは一体どういう事でしょう・・・
フルート 作曲家 指揮者