いそっぷさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201412月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

ロック交響曲を聴いて

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

カルニンシュ作曲ロック交響曲を買って聴いてみました。
このCDにはヤルヴレップ作曲のガラクタ協奏曲も収録されています。なかなかの傑作です。
 
 それでロック交響曲はどなたかのブログで、聴いたら後悔すると紹介されていたので、どう後悔するのか、好奇心でアマゾンを見てみると、各楽章の最初だけ試聴できるので、別に駄作じゃないですよねと思ったので、購入しました。

 そして第一楽章は、ロックなんかなぁと思って聴いていたら、後半からドラムセットのリズムに乗ってロックらしい雰囲気になりました。もうクラシックなのかロックなのかって感じです。この曲にはエレキギターも使われているそうですが、僕には聴き取れませんでした。
 第二楽章は、チェレスタのような音で、大変美しいメロディーが流れます。とても素敵な曲です。一体何を後悔するのやら。感動しました。クラシックが苦手な人も聴ける曲だと思います。
 第三楽章は、第二楽章と違い、ロックである事を思い出したような雰囲気になりますが、第二楽章の延長のような美しいメロディも流れます。
 第四楽章は、どういうわけか、ソプラノの独唱で始まり、声楽曲となります。もうロックである事を忘れてしまったのかなと思い聴いていると、時々リズムが激しくなりかける部分が何回かあります。しかしロックではないなと思っていたら最後の最後で、ロックらしくなり曲が終わります。

 このロック交響曲は、なかなかの傑作です。ちょっと変わった曲を聴きたいと言う方には、大変おすすめします。カップリングのガラクタ協奏曲も面白いです。

 フルート 作曲家 指揮者


日付:2014年12月06日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

小原 なお美

面白そうなので、区内の図書館で検索かけたら、でできたので、予約しました。

2014年12月07日 07時24分35秒

いそっぷ

小原なお美さん
なかなかの傑作ですよ。僕は、かなり変わった曲も聴いたりしてきましたが、このような曲ははじめてです。

2014年12月07日 23時40分34秒

小原 なお美

じつは今聞いているところです。
20世紀の音楽といっても、聞きやすいですね。

2014年12月09日 16時00分44秒

いそっぷ

小原 なお美さん
そうですね、20世紀で聞きやすい曲、つまり大衆に受け入れやすい曲を作る人は逆に凄いと思います。
20-21世紀の作曲家で、聞きやすい、つまり大衆に受け入れやすい曲を作曲する人で、知ってる分だけ挙げてみます。
(順不同)
フィリップ・グラス
マイケル・ナイマン
イーズリー・ブラックウッド
ヨハン・デ・メイ
アルヴォ・ペルト
ジャン・フランセ
プーランク
カヴァレフスキー

あたりですが、実は「ペルシャの市場にて」を作曲した、ケテルビーも20世紀の作曲家だったのは意外です。

2014年12月09日 19時49分28秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15449


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

演奏会に
行った。

私の鑑賞記です。日時:11月・・・(平行五度好きさん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器店です。他・・・(星のジュウザさん)


K-454。
武蔵野音
楽大学管
・・・

約40年ぶり以上にこの音楽大・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)