らっしーさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6393

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

ヤッシャ・ハイフェッツ。
恥ずかしながら、先週までその名前すら、知らなかった。
バイオリン弾きなら誰もが知っている、というような記事を見て、やっと興味を持った。
そんなスゴイひとなのか、と。
人によって、演奏家の好みは様々。
一概には、この人が最高だとは言い切れないものだ。
しかし、とにかくスゴイらしい。
どんな音なんだろう?聴いてみたくなった。
まあ、ぱっと聴いただけでわかるほど、耳が肥えているわけではないんだが。
今自分がレッスンでやってる曲が収録されているCDを発見したので、即・注文。
やっぱりAmazonは便利。
帰宅したらポストにCDが届いていた。
この曲、今まで耳にしたことはあったが、ちゃんと最初から最後までCDを聞くのは初めて。
わくわく。
ん???
途中から曲が変わった??
自分がやっているのとは編曲が違うのかな??
真面目に譜面引っ張り出してCD聞きながら追いかけてみる。
そして気づいた。
製本間違ってる!!(笑)
譜面は、先生の譜面をコピーして使っていた(…。)ので自分で製本してたんだが、貼り付ける順番を間違っていた。
気づけよ自分。(と、先生。)
まあそれはいいとして、ハイフェッツだ。
すげー!かっこいい!
ここ、そんな速く弾くことになってたのか!
自分の弾ける速さに落として弾いていて、テンポとか気にしてなかった。テンポ気にしろとかよく注意されるのに。
こんなCD聴いてたら、バイオリンって楽器がすごく簡単に聞こえてしまった。軽快に、なんでもないことであるかのように進んでく。自分の譜面に書かれてある「リラックス!」の文字。くー。リラックスして弾いたらこういう風に聴こえるのか!!
足の爪の先くらいには及んでみたいなー!
ヴァイオリン(バイオリン) 室内楽 協奏曲 交響曲