らっしーさん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2008年04月19日 10時01分19秒

確かにいろいろあって難しいです!
口にあてた感触できめればいいと言われたのですが、
何がよくて何がいいのかわかりません・・・。
2008年04月21日 09時57分41秒

唇の形や、厚みに合わせるんでしょうが、私も先生に決めてもらいましたね。
何本か試せる店があればいいですね。
どの音域でも吹きやすければいいのだと思います。
2008年04月21日 12時33分53秒

今日購入予定なんです!楽しみです!!
先生と一緒に選ぶ予定です。
いいのが見つかるといいなあ。できれば安いもので…。
2008年04月22日 11時09分39秒

先生と一緒なら安心ですね。
ホルンは、昔、少しだけ吹かして貰ったことがありますが、音程が定まらず大変でした。
管の長い楽器ほど、音程を決めるのが難しいそうですね。
2008年04月22日 11時14分01秒

2本吹いただけで決めちゃいました!
中学生吹奏楽とか初心者はこれが多いよ、っていうのと、
先生自身が使われてるのを試して、前者に決めました。
結構な量があったのですが、たった2本で決定です。
2008年04月23日 10時53分18秒

よかったですね。
マウスピースは種類が多いから大変ですよね。
バイオリンの弦も同じですね。
メーカー、銘柄によってさまざまなようです。
楽器を買ったときについていた弦で、最初弾いていたのですが、音が悪いんですね。そこで、先生が弦を代えてみましょうかとアドバイスしてくれました。
先生の使われているのと同じ弦を買い求めました。一番細いE線だけが、違うメーカーでした。
すると、驚くいたことに音がぜんぜん違うんですよ。格段によくなりました。
ホルンも同じだと思いますよ。
2008年04月23日 14時14分12秒

メーカー(国内外)も種類も多いので、最初は
「これっ!!」
と決めたもので練習すると良いと思いますよ。
練習/上達すると、いずれ練習の壁にぶち当たり、
「マウスピースが悪い!?」
と疑心暗鬼に陥ることが有ると思うので、その時に
改めて、先生に相談して色々と試してみれば良いと
思います。
僕も、何度も壁にぶち当たって、マウスピースを
何本か試しましたが、僕の場合は(幸か不幸か??)
いずれも元のマウスピースに落ち着きました。
今のマウスピースは、同メーカー同種の3代目を
愛用しています。
先ずは、練習です!!
音楽は、マウスピースが鳴らすものではなくて、
奏者が奏でるものだと思います。
…って、僕も演奏会間近で練習せねばぁ!!
2008年04月30日 23時40分29秒

8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7884

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

ついにマウスピースを買うことにしました!
ホルンの。
しっかしまったくわからない…。
何を基準に選べばいいのか。
このままだと一番安いのを買ってしまいそうです。
まあ、なんとかなるかな??
-----------------------------------------
半年前くらいから頭の中で急に鳴るメロディーが
あって、それがなかなか思い出せなくて。
そのメロディーがなんの曲なのか、サッパリわからない。
それが、昨晩聞いた音源の中で急に見つかった。
ハイドンの、「時計」。
昨年、数回だけ参加したアマチュアオケで譜面を配られて
ちょっとだけやっていた曲。
あああーーーー、すっきりした!!!
ヴァイオリン(バイオリン) ホルン