ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
どんな匂いなのかわかりませんが、
匂いをトルなら、炭でしょうか。
靴に入れる脱臭剤としての炭なら
100円ショップで売っていますよ。
引き出しの中にいくつか入れてみてはいかがでしょう。
あと、ほかに冷蔵庫の脱臭剤に使われるのが重曹(ドラッグストアで購入可)。これも無臭に近くなりますが、粉状なので管理がむずかしいですね。
良い香りにしたいのなら、
引き出しの中に新しい固形石鹸とか
レモン、林檎を入れてもいいのですが、
化学変化が紙に影響を与えるかもしれないので
わたしは、炭をおすすめします。
2012年05月21日 22時28分47秒

脱臭剤という手がありましたね。楽譜が傷む天日干しぐらいしか思いつきませんでした。
匂い自体は不快なものではないのですが、匂いの濃さがどぎついのです。
2012年05月22日 07時32分52秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13916

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

ネットで中古専門の楽譜販売店から楽譜を2冊購入して、今日届きました。
が!何かで強力に匂いがつけられていて、かなり不快。たった数時間だけ引き出しに入れていたら、その引き出しの中の楽譜全部に匂いが移ってる。楽譜の質を落とさずに匂いだけを落とす方法は無いでしょうか?
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者